心配なことがあって


不安なきもちが、頭をもたげているなら。



あー、


私は、安心したいんだ



って変換して、


「心配」の景色の裏側、


「愛」の景色の見えるところへ


自分から移動して行く。


テクテクと。



そっか、


私、安心したかったんだね。



どんな「怖れ」の顔にも、


反対側には


じんわりあったかくて


やわらかい「愛」の顔が


じっとそこにいるから。


絶対、なんてこわくて使えなくなってた言葉だけど、


絶対。



どんな「怖れ」のきもちにも、


もれなく


反対側には


「愛」がある。



これを信じると、


これを信じられるようになると、


「怖れ」の視点に鎮座し続ける、


という一択から、


この場合の「愛」の視点は一体なんだ?と見つけにいく、


の二択に選択肢は広がり、


どちらも


「自分で」選べることになる。



私が感じる


「怖れ」も「愛」も


私の中にしか存在しないし、


あなたが感じる


「怖れ」も「愛」も


あなただけのもの。




誰に遠慮することなく、


堂々と


自分で選んでいい。




「愛」か



「怖れ」か。




サギの安全地帯を見つけちゃった。











「おはなし会」11月枠の募集についてのご案内は、今月末にお知らせします。
「おはなし会」募集は次回が一旦最後の予定です☺️



🌿 ステキな週末を。

 ブログとは少しちがう日常を、週に2回を目安に書き始めました。個別メッセージも、すべて読ませていただいています♡