おはようございます!
日曜日も不機嫌かまされ
昨日はご機嫌な様子
今朝また不機嫌かまされました
朝下の子の送りをしてくれてて
わたしなウェブデザインの日だけど
今日は落ち着いているから
送ろうか?っていったんです。
そしたら急に不機嫌モードでスマホいじいじ。
返答がないので
あーつもりがあったかな?
いかなくていいということだねー!
と言うと
『なつつがいるから下の子は動かないんだよ💢』
といいだす。
いつもと同じ時間だったので、
『つまり、いつも早くでてってこと?』
ときくと、
『そうだよ💢』と。
もう、話したくなかったので
『わかりました!』とこたえ、
『ごみを集めてくれたら、
早く出られるんだけどな~』と言うと
『そういう交換条件みたいな言い方やめてくれない?うざいから。』
ですと。
あさから旦那に
『うざいから』
理由はいろいろで、また別のブログで書きます☆ミ
でもこれ、
危険じゃないか??!と。
家買ったときも
家を買えば離婚しようと思わないだろうという
安易な考えがあった
けど現実は
何度も何度も何度もチラつく
『離婚』の文字。
最近は
『別居』が多いけど。
だから静岡いったら
すべてオッケーとは絶対にならないし…
9月には移住のことを決めないとならなくて。
これ、ムリゲーな気がするんだ。
妻もフキハラ(人格否定はナシ、金遣い荒い)
旦那もフキハラ(人格否定アリ、倹約家)
どっちもどっちだよなー🤔
財産は半分こできるのかな?
養育費もちゃんと払ってくれる信頼はある。
こどもにとってはすごくいい父親で、
わたしとの関係だけがうまくいってない
そういうパターンって
やはり離婚に迷うんだろうな😔