今日はまた不機嫌です。
晩御飯のときもイライラモード。
義父とのはなしででてきたことについて
今後こマネープランについて
突然イライラ口調で話し出しました。
このところ、そういうモードで
話されると思考が停止します。
あ、また傷つけられるってなるかんじ。
こどもたちも雰囲気をさっちします。
長男くんは
『おかあさん、大丈夫?』
『まあ、明るく楽しく食べようよ♪』と
気を使ってくれます。
旦那はそんなこともお構い無し。
『今後、いくら必要なのか』
『いつまで働き続けないといけないのか』
それを話し合いたいと
不機嫌で、遅れて食卓にきて
急に話し出すんです。
こどもたちとわたしは、楽しく
ごはんを食べてたのに。
もう、怖くて目もみれません。
また正社員で
働いてないことをいわれるパターン
ここで話すとけんかになるから
『わかった、そうだね』
と目を合わせずにこたえると
そうやってまた逃げるんだ
と、最悪な空気。
こどもに気を使わせてるのがわからないか?
不機嫌で空気がはりつめているのわからないか?
家族の食卓でするはなしなのか?
いっても、じゃあいつ話すんだよ、
とまたおこりだす。
そんでいまはリビングで仕事してる
わたしは洗面所に避難
もうほんとにやだ。
家に旦那といるのがストレスでしかない。
ごきげんなときはいいけど
不機嫌なときがとにかくしんどい。
別居がしたい。