こんばんはー


前回の記事で夫婦円満と書いていましたが、

ごめんなさい、

また揺らぎ期到来です魂が抜ける



タイトルの通り

うちの父が、夫たちとの飲み会を

年に1~2回やるんですね。


美味しいごはんをご馳走してあげたい

息子たちのはけぐちのばをつくってあげたい

息子とのむのが夢だった(娘しかいなかった)


そんか思いがある様子なのですが…


だんなは以前の飲み会のとき

『娘を人質にとられているもんだから』

というブラックジョークを言われたのが

気に食わず、

それから義父のことがたぶん苦手なんですね。



で、飲み会の前日から超絶不機嫌。

『いまおれは忙しい。

(なのにお前の父親に付き合ってやるんだ)

だから土日は何もできないから』

って、土曜日の朝に突然宣言。


日曜日息子サッカーの送迎も

旦那の順番だったのに

突然の放棄宣言キョロキョロ


結局、土日は旦那が家にいるのに

ワンオペ!!!

ずーっとムッとしてて

コップをドーンって置いて

家のなかで不機嫌をアピールされる

お休みとなりました…。


ほんとしんどい、、。


なつつは、いつまでこの働き方なの?

お金のことやらなすぎだよ。

家族のこと考えてない。

等々言われました。


はー。

またこの話だ。


正社員時代。

土曜出勤のたびに、不機嫌になって

仕事が長引くと

『なんでそんなに、拘束時間長いのに

俺より給料少ないんだよ』

みたいなこと言いやがって。


いつもしんどいときに

不機嫌で傷つけてきたから

帰宅拒否になって

ますますメンタルやられたんだろうが。


確かにはいまは、あなたの収入があるから

自由に暮らせてる。

感謝しないといけないね。


そして、早く自立しないといけないね。


今後何があるかわかんなくて

一人で子どもを育てるってなったら

保育士だと体力的にきついから

在宅ワークができるウェブデザインを

柱にして、

いつか見返してやる。



静岡移住の話もでてるけど、

もうこりゃ無理だろ!


はあ。

疲れた。。。

結婚生活、ほとんどしんどいわ。