おはようございます。

 

島本悠衣です。

 

 

月は天秤座で、昼過ぎに蠍座へ移動します。


今日は人と人をつなぎたい日です。


夕食は煮込み料理がおすすめです。





それでは今日は月相でみる二人の相性について、お伝えします。

 

 

 

 

 

 

あなたとあなたの想い人の月と太陽の角度(月相)で、相性をみていきたいと思います。

 

 

西洋占星術で、男女の相性をみるとき、男性の太陽と女性の月がどんな角度を取っているかということが重視されます。

 

 

これは、男性にとっての理想の妻を表すのが月、女性にとっての理想の夫を表すのが太陽だからです。

 

月と太陽が調和的な角度を取っていれば、二人の相性は良いということになります。

 

 

今日はその角度が、満ちていくのか、欠けていくのかという月相の視点を加えてみていきたいと思います。

 

ただ、満ちているから相性が良い、欠けているから相性が悪いということではありません。

 

『二人の愛の形がどんな性質であるか』ということを表しています。

 

 

 

①男性の太陽の度数と、女性の月の度数を確認してください。

 

②男性の太陽から女性の月が何度離れているかを数えてください。

 ひとつの星座は30度、反時計回りに数えます。

 

③②で出た度数を下から見つけてください。

 二人の関係を示すルネーション(月相)タイプになります。

 

 

0〜47度:ニュームーン

48〜83度:クレセントムーン

84〜131度:ファーストクオーター

132〜179度:ギバウスムーン

180〜227度:フルムーン

228〜275度:ディセミネイティングムーン

276〜311度:サードクオーター

312〜359度:バルサミックムーン

 

 

例えば

 

♂男性のチャート

 

 

 

上差し太陽は水瓶座8度

 

 

 

♀女性のチャート

 

 

上差し月は牡牛座10度

 

 

 

 

 

 

22度+30度+30度+10度

=92度

 

ファーストクォーターとなります。

 

 

 

月相はこういうことでもみることができるんですよね。

 

 

 

 

★ニュームーン

男性の太陽と女性の月がニュームーンの場合、似たもの同士の二人です。

共通点が多いので、一緒にいて、違和感が少なく、スムーズに理解し合えることができるでしょう。

ただ、お互い似ているため、相手の欠点が気になってしまうことがあるかもしれません。

相性が良いため、馴れ合ってしまうこともありそうです。

 

 

 

 

★クレセントムーン

男性の太陽と女性の月がクレセントムーンの場合、初々しさのある関係となります。

お互い、居心地の良さを感じれる相手でしょう。

友達から発展して、恋人となる可能性が高いでしょう。

付き合い始めてからも、フランクで自由な関係性を求めます。

ただ、目移りしやすい傾向があるので、関係を長続きさせるには努力が必要かもしれません。

 

 

 

 

★ファーストクオーター

男性の太陽と女性の月がファーストクオーターの場合、お互いの価値観の違いを感じやすい関係となります。

第一印象で、まず違和感を感じるので、恋が始まるまでには時間が必要かもしれません。

付き合い始めてからも、衝突が多いかもしれません。

しかし、とことんぶつかり合い、お互いを理解し合うことができれば、長続きする関係となります。

 

 

 

 

★ギバウスムーン

男性の太陽と女性の月がギバウスムーンの場合、満月に近づいていく月が女性側の魅力をアップさせるでしょう。

出会ってすぐ、運命的なものを感じやすく、すぐに惹かれ合うドラマティックな展開になるでしょう。

女性を男性が温かく見守るような関係になりやすいこともあるかもしれません。

そのため、男性側に頼りなさを感じることもありそうです。

 

 

 

 

続きは後日お伝えしますね。

 

 

皆さんはどうでしたか?

 

ご興味のある方は計算してみてくださいね。

 

 

☆☆☆

 

 

最後までお読みいただきありがとうございます照れ

 

 

今日も良い日になりますように乙女のトキメキ