小惑星シリーズ

 

私はAstro Goldを使っていますが、その中に表示できる小惑星がたくさん入っています。

その中から今回は 151 アブンダンティア(Abundantia)を気づき

 

鉛筆参考記事はこちらこちら

 

 

アブンダンティアは繁栄豊かさを表す小惑星です。

 

アブンダンティアがあるハウスは「人生の中で豊かさを持っている場所」または「人に与えられるものがたくさんあると感じている場所」だそうです。

 

ネイタルチャートで個人天体とアセンダントにアスペクトを取る場合はどういう感じなのか例がありましたので、そちらも紹介してみます(これが絶対ではないですので、ご参考までに)

 

太陽とのアスペクト

・自分の容姿を高く評価している人が多い

・自分の外見に気を配るのが好きで、見栄えをよくする方法を知っている

・年齢を重ねるにつれて、自分らしくあることに自信を持つようになる

・強いリーダーシップを持った人

 

月とのアスペクト

・感情を率直に表現する人

 

(というのが基本的な読み方ですが、チャートの他の天体との関係によっては)

・深い感情を持ちながらも、その感情を極力内に秘める人にもなる

・少人数の信頼した友人と付き合いたいと考える人が多く、そういう人の前でしか弱音を吐いたりしないタイプが多い

 

 

アセンダントとのアスペクト

・太陽とのアスペクトに似ていて、自尊心が高く自分の魅力を理解している人が多い

・しかし目立つ事と人に溶け込む事の間で強い葛藤を感じやすく、周りの人の言葉に左右されやすい一面もある

・基本的には個性豊かな人が多い

 

水星とのアスペクト

・おしゃべりな人が多い

・コミュニケーション能力が高く、政治、法律、放送の分野で活躍する傾向がある

・特に水星が活動・固定サインの場合は強い意見を持つ傾向がある

 

金星とのアスペクト

・人や動物など自分の周りのもの全てに深い愛情を感じる人

(特に6ハウスとの関係が強いと優秀な獣医になったり、動物保護活動をすることも)

・伝統的ないわゆる一夫一妻制に疑問を感じるというような性的にオープンな人もいる

・「自分以外のものが全て美しい、それなのに自分は・・悲しい」というネガティブな発想になってしまうこともある

 

火星とのアスペクト

・豊富なエネルギーを持っている人

・新しいことをしたい、常に行動していたいという気持ちが強く、それを最後までやり通す意欲を持っている

・スポーツ選手など、強い意欲を持つ人に見られることも多い

 

 

 

私がぱっと探した例だと(オーブ1度以内)

 

丸ブルースティーブ・ジョブズの火星にコンジャンクション

丸ブルーカニエ・ウェストの金星と火星にトライン

丸ブルー明石家さんまさんのアセンダントにオポジション、水星と金星にコンジャンクション(これはちょっとオーブ広め)

丸ブルー嵐・相葉くんの水星にコンジャンクション

 

という感じでした。

 

皆さまの繁栄・豊かさはどうなっていますでしょうかコインたち気づき