広末涼子さんの97年の名曲「Majiで恋する5秒前」

そこに出てくるのが「蟹座の女の子ってどこか少し大胆」という歌詞。

 

そうなんですか、蟹座さんはてなマーク

 

私はあんまり周囲に蟹座さんがいないのであんまり良くわかってないんですが、どうなんでしょうか。

 

 

 

 

蟹座は活動宮なので、文字通り活動的なんだろうと思いますが、自分が好きな人とかコミュニティに対してはすごく働きかけるようなイメージです。

あんまり大胆ってイメージではないですよね。

 

これだと恋愛の歌だから自分の好きな人には積極的に働きかける=大胆っていうことなのでしょうか。

好きな人のお世話をしちゃう=大胆な行動、的な?ん?

 

広末さんの場合、蟹座の太陽が11ハウスなので、まあハウス的にもそんな控えめって感じではないのかな、と思ったりはしますが。

 

 

 

 

大胆ってちなみにどういう意味なんだと思って国語辞典を調べてみますと「ものを恐れない度胸があること、普通と違った思い切ったことをするさま」だそう。

何か火的な要素が強いとか、天王星やら冥王星がきいているっていうのが大胆っていうイメージがします。

 

広末さんの場合は、太陽に天王星がトラインなので、独創的で思い切った行動もできるんでしょうか。

でもアセンダントに土星がコンジャンクションしてるので、「え!そんなことするように見えない!!大胆〜」ってなるのかな昇天

まあ以前のニュースなどを見ているとまあそんな感じはしますが・・・

 

いい曲なのにマジレス乙って感じになってまいりましたが、実際蟹座さんはどうでしょうか?

 

 

 

 

ちなみにこの曲は太陽魚座の竹内まりやさんの作詞・作曲。

まりやさんはHey Baby という曲でも天秤座についても書いています。

 

 

 

「星座は天秤座(リブラ)少し気まぐれ 恋に手慣れてる Playboy」

 

と天秤座男子について言及しています。

 

まぁ気まぐれかは謎ですし、恋に手慣れているかもその人次第ですが、スマートな対応をする天秤座さんがなれてるように見えたり、色んな人に愛想を振りまくから気まぐれに感じるのかも、と思ったりなどしました。

 

次はまりやさんに次は水瓶座の曲を作って欲しいなぁ、なんて思いながら終わりにいたします気づき