こんにちは。

英語と中学受験を中心に、教育情報に目がないワーママぴりです。

 

チュー 日本史好きマイペース陽キャ 小2長男

おねがい 実は真面目な努力家 年長次男

キメてる 体力の低下を実感中の母

 

流れ星2028、2030を仰ぎ見て試行錯誤しています流れ星  

 

 

低年齢のうちはやっぱり熱中体験だよね音符

という方針で、休みのたびにあちこち出かけてきたぴり家。

 

歴史と地理の知識・興味はそれなりに蓄えられてきたので、

今年は理科だ!と息巻いております(母が)

 

長男が日本史にどっぷり浸かった話↓

 

なぜ理科かというと、

中学受験を想定したときに、先取りができる分野は、

計算漢字社会、そして理科の一部と思っておりまして。

 

一般的に、抽象的な思考が可能になるのは10歳前後からと言われているので、

それまでは、

・計算力と、漢字を含む語彙力を磨くこと

そして、

・ストーリーを元に理社の知識、興味を広げていくこと

に、注力したいと考えています。

 

 

計算力はくもんで。

漢字は本当は漢検を活用して先取りをしたかったものの、

長男は、字を丁寧に書くことのハードルが高いタイプだったため、

くもん+四谷大塚のリーダードリルで、地道にに進めています。

 

鉛筆お手本が手描き文字なので、細かい部分が確認しやすい。

鉛筆書き順や字の成り立ちの説明が丁寧。

鉛筆用例の語句がいい感じの難易度。

 

 

理科についても、生物天体など身の回りのものを中心に、

いろいろと種まきはしていたつもりなのですが、

反応が通り一遍というか…どっぷりはまるところにまでは至らず真顔

 

そんな今、必要なのは、

やっぱり体験でしょ!

 

ということで、

行ってきました、日本科学未来館。略してMiraikan(まんまや!)

 

今日はDNA抽出体験をさせていただけるということで🧬

親子でドキドキワクワクの訪問ですラブ

 

 

ところで、これは小ワザなのですが、

基本めんどくさがりなぴり家が、

科学館や博物館を訪問するときには、

事前応募したイベントに参加する、というのが大事だったりします。

開催情報はメルマガで知ることが多いです。

 

当選したイベントであれば、

当日「やっぱりめんどくさいから行かなーい」ということにはならないですし、

(そんな無礼なことは許さんムキー

漫然と展示を見るより、記憶に残るのではないかなーと💡

 

 

ちなみに長男は、電車内でもずっと読書本

あの…ちょっとは車窓の眺めを楽しむとか…親子の会話とか…さ。

 

ともあれ無事に到着です。

 

この未来館、オープンしたときに、

「毛利衛さんの科学館ができたんだー行きたいな」と思っていたことを思い出しました。

(何年前の話だったかな)

 

通常展示もおもしろくて、

 

老化を体感できるゾーンがあったり、

最近オープンしたエリアだそうで、混雑していました。

 

国際宇宙ステーション(ISS)の居室が再現されていたり。

 

 

…また話がそれますが、

このISS、条件が合えば、

地上からでも見ることができます

 

#きぼうを見よう

↑きぼう(ISS)が見える場所と時間を案内してくれているサイト星空

 

星よりやや大きめの光が、

かなりのスピードで上空を移動するので、わかりやすいですスター

(流星よりは遅く、飛行機よりは早いくらい)

 

「(あの)ISSはこうなってるのか…」と呟いていたので、

彼の中で何かがちょっとつながったかなキメてると。

こういう瞬間が醍醐味だったりしますよね。

 

 

さて肝心のDNA抽出は、なかなか上手くいかなくて、

遠心分離機を都合3回も回すことになりましたが泣き笑い

(サポートについてくださったお姉さん、ありがとうございました)

 

このほにゃほにゃした糸の中に、生命の遺伝情報が入っているなんて、不思議だ…キラキラ

(画像はだいぶシュールなので割愛させていただきます)

 

ということで、

おかげさまで非常に満足度の高い1日となりました!!


 

まあ全てが親の期待通りにはいくわけは当然なくて、

その後も本人は歴史漫画ばっかり読んでたりするのですが、

今回の体験が、この先どこかで何かに繋がったらいいなーと思ってますニコニコ


 

【おまけ】

AI武田信玄が延々と独りごちる展示↓


 吸い寄せられて10分くらい動かなかった。

 

 

ちなみに、本館がずっと休館中だったお隣の「船の科学館」は、

1月28日をもって別館と屋外の展示公開も終了し、本館の解体工事が始まるそうです。

こちらにも行ってみたかったー悲しい

 

 

 

音譜フォローバックします音譜

  フォローしてね

↑いいね、コメント、フォローなどいただけると喜びます飛び出すハート