こんにちは。

英語と中学受験を中心に、教育情報に目がないワーママぴりです。

 

チュー 日本史好きマイペース陽キャ 小2長男

おねがい 実は真面目な努力家 年長次男

キメてる 体力の低下を実感中の母

 

流れ星2028、2030を仰ぎ見て試行錯誤中

皆様の教育事情、教えていただきたいです流れ星  

 

 

小2長男は日本史(特に戦国時代)が大好きで、

戦国武将や歴史上の出来事について、

たまに驚くような知識を披露してくれるのですが、

 

どうしてそうなったかというと、

一年ほど前に初めて受講した探究学舎の影響が大きかったように思います。

 

こちらの「戦国英雄編」です。

 

体験ということで、初回の授業には無料で参加、

ここで「織田信長カッコイイ…ラブ✨」となりました。

 

オンライン授業の購入には抵抗があったものの、

タイミングを逃すよりは、と継続を決意。

 

途中で飽きるかも?と覚悟していましたが、

「戦国英雄編」を2か月間受講したあとは、

日本史の半年間のコースも完走ひらめき

 

その後も、

「ファシリテーター(講師)に会って話を聞きたい爆  笑」と、

校外学習的な位置づけの「お散歩企画」

総仕上げとして、対面授業の「スペシャル」にも参加し、

気が付けばみっちりお世話になりっぱなしの一年となりました指差し

 

もちろん、並行して歴史関連の本や動画を大量投下

休みを利用してお城を訪ねたりもした…とはいえ🏯

 

講座でよく練られたストーリーにまず夢中になり、

さらに、学びを深めるための着眼点を教わったことが、

大きかったと感じていますキラキラ

(それまでどこへ行っても「ふーん」で終わってしまっていたことを猛反省しましたガーン


 

私たちの時代とは違い、

最近は自主学習探究学習というキーワードを、

学校でもよく聞くようになりましたよね。

 

ただ、「どんな問いを立てて」「どう調べて」「どうまとめるか」という、

具体的なお作法が身につくかどうか。

各ステップで適切なヒントが得られるか。

そういった重要なポイントは、正直なところ、伴走者の力量次第かも…真顔

(親もわからないのが普通ですしね)

 

その道筋が見えるようになるという意味でも、

いい講座だったなと思っています。

 

※ちなみにぴり家の場合、担当されるファシリテーターさんによっては、

 ちょっとノリについていけないかも…無気力ということもあったので、

 そのあたりは体験授業で確認する必要があると思います。

 

 

それぞれの講座は、いつでも開講しているわけではないのが残念ですが、

今月からは世界遺産を扱う講座が開講するそうなので、

次は世界に目を向けてくれたらいいな…と目論んでいますニヤリ



追記


↑↑週末の3日間、世界遺産の初回授業がYouTubeで見られるそうです!

 

音譜フォローバックします音譜

  フォローしてね

↑いいね、コメント、フォローなどいただけると喜びます飛び出すハート