“絶望”

 

 

できればそんな想いは

感じたくない...

 

 

そう思われている方も

いらっしゃるかと思います。

 

 

しかし

絶望を感じることは

決して悪いことではありません。

 

 

 

 

 

 

 

私が13トリソミー天使ママになった

経緯はコチラです気づき

 

 

 

 

 

長かった絶望の期間

 

 

中期中絶をして

長い間、絶望の渦にいました。

 

 

その時は

光も音も味覚も感じられない

 

 

まるでガラス張りの世界に

閉じ込められていたような

気持ちでした。

 

 

自分が生きているのか?

死んでいるのか?

 

 

そんなことも

分からない状況でした。

 

 

 

 

 

 

“絶望”

 

 

そう聞くと...

 

 

経験したくないアセアセ

 

 

そんなイメージが

あるかと思います。

 

 

でも...

でも...

 

 

 

 

 

どんなにリスク管理をしていても

避けられないことがあります。

 


人生は

平坦な道のりばかりでは

ないですよね。

 

 

 

 

 

誤解を恐れずに

申し上げれば

 

 

絶望は感じても良いのです。

 

 

絶望を感じているのに

絶望を感じていることを恥じたり

 

 

絶望を感じていることを

否定する方が

 

 

余計にご自身を傷つけ

トラウマ化させます。

 

 

絶望という感情があるからこそ

 

 

暗闇の中で

希望が光輝いて見え

 

 

これから歩く道を

照らしてくれます。

 

 

希望の光が見えるまでは

少し大変かもしれませんが

 

 

“絶望”はいつか落ち着きます。


 

 

 

 

 

本日も最後まで

お読み頂きありがとうございましたキラキラ

 

 

ブログで書ききれなかった部分をLINEで配信中です

 

 

ブログだと

どうしても書けずに

残ってしまう部分を

 

 

LINEにて

無料で配信しておりますにっこり

 

 

宜しければ

ご活用くださいキラキラ

 

 

キラキラ簡単無料登録で受け取れますキラキラ