先日、弁護士の先生との
会議でしたが
「何のために闘うのか?」と
仰っていたことが
とても印象的でした
私が13トリソミー天使ママになった
経緯はコチラです![]()
何のために闘うのか?
同じ双子ママであり
弁護士でもある先生と
ミーティングさせて頂きました![]()
![]()
その中で
「何のために闘うのか?
お金の為だけじゃないハズ」と
仰っていたのが
とても印象的でした。
例えば
裁判することになれば
結構なお金が必要になりますし
労力も使い、精神も消耗します![]()
![]()
決して
楽な道のりじゃないわけです![]()
示談だったり
お金で解決したり
あるいは、音信不通になって
ぶった切る方法など
楽できる方法は
いくらでもあるわけです。
それでも
闘う理由というのは
✓自分が人生において、何を一番大切にしているか?
✓どういう人生を送りたいのか?
という問いと
直結しているのではないか?
と思いました。
不妊治療においても同じ
先生のお言葉を伺って
不妊治療においても
同じだと思いました。
「なぜ不妊治療をするのか?」
単純に
「子どもが欲しい!」
だけではないはずです。
✓自分を諦めたくない!
という気持ちだったり
✓人工死産したけれど
もう一度恐れを乗り越え
自分を信じることに
チャレンジしてみたい!
✓一度自分で決めたことを
最後までやり遂げたい!
そんな想いが
あるかと思うのです。
あなたご自身が
そこまで不妊治療を頑張って
さらには
色々ブログなどを見て
情報収集している理由は
何でしょうか?
何があなたご自身を
突き動かしているのでしょうか...?
その奥底にある気持ちに
気づけたとき
不妊治療は
赤ちゃんを授かる治療
という意味だけではなく
ご自身の信念をかけた取り組みへと
昇華されていくのでは
ないでしょうか。
そう思うと
陰性だってどんな結果だって
「今までの治療は無駄だった...
」
そう思わなくなるかと
思いました。
本日も最後まで
お読み頂きありがとうございました![]()
ブログで書ききれなかった部分をLINEで配信中です
ブログだと
どうしても書けずに
残ってしまう部分を
LINEにて
無料で配信しております![]()
宜しければ
ご活用ください![]()
↓
簡単無料登録で受け取れます
↓






