麻酔ナシで

子宮に針を刺すなんてハッ!!

 

 

 

 

 

 

初めての人は

恐怖しかないと思います...アセアセ

 

 

でも、大丈夫です!!

 

 

10年間の経験を活かして

 

 

麻酔ナシでの

痛みやポイントを

書かせて頂きます鉛筆

 

 

 

 

 

 

私が天使ママになった

経緯はコチラです気づき

 

 

 

 

 

  麻酔ナシの採卵の痛み

 

 

採卵の痛みは...

 

 

✓卵管造影検査のよう

✓生理2日目のよう

 

 

と言われますが...

 

 

 

 

 

それよりは

範囲は狭く、局所的です予防接種

 

 

例えば

生理痛ですと

子宮のあたりの痛みで

 

 

身体の中央に

痛みが来るかと思います。

 

 

 

 

 

 

 

しかし

採卵の痛みは

 

 

卵巣にアプローチしますので

その痛みが

右側か左側かにずれ

 

 

範囲は狭まります予防接種

 

 

 

  刺される瞬間に、深呼吸です二重丸

 

 

エコー画面が

手術台から見える場合は

 

 

先生が針を刺す瞬間が

分かりますパソコン予防接種ピリピリ

 

 

刺された瞬間

身体は反射で

一瞬、強張ります女性トイレピリピリ

 

 

ですので

画面を見つつ...

 

 

刺される瞬間に

深呼吸してあげると

 

 

身体の硬直が弱まり

痛みも和らぎます女性トイレ二重丸

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  基本は深呼吸です二重丸

 

 

そんな画面を見る余裕なんて、ないわハッ

 

 

 

 

 

というツッコミが

聞こえてきそうですので...アセアセ

 

 

その場合は

天井を見るなり...

目を閉じるなり...

 

 

ともかく

深呼吸ですびっくりダッシュ

 

 

 

 

 

痛みを感じると

身体が強張り

息が浅くなりますハートブレイクピリピリ

 

 

息が浅くなると

「空気が吸えない!」

とパニックになります

 

 

過呼吸みたいな感じですねアセアセ

 

 

そうなる前に

深呼吸を繰り返しますびっくりダッシュ

 

 

 

 

 

  『ひとーつ、ふたーつ、みーっつ...』と呼吸を数える

 

 

おススメは

カウント方式ですにっこり

 

 

ひとーつ...

ふたーつ...

みーっつ...

 

 

と呼吸を数えていきます。

 

 

痛みを感じて中断しても

深呼吸して

また数を数えますふとん11、2、3、4...

 

 

 

 

 

『これの何がいいの?』

と言いますと

 

 

数を数えることで

本能の暴走を

止めることが出来ます注意

 

 

『痛いハッ!』わけですから...

 

 

本能は『止めろ!』

指示を出してきます脳みそ

 

 

でも、大事な採卵ですから

止めるわけにはいきませんね...

 

 

そこで

数を数えることで

 

 

本能を司る脳の支配を

弱めることが出来ます脳みそダウン

 

 

ですので

カウント方式でなくても

 

 

他に脳が

集中できることがあれば

何でもいいのですにっこり

 

 

深呼吸しながら

『今日の夕飯何にしようステーキ?』とか...

 

 

天井のシミをじっと見つめてみる目とか...

 

 

 

 

 

 

 

  ほとんどの方は痛くないです二重丸

 

 

痛みに超敏感ハッ

 

 

という人以外は

 

 

細い針の痛みですので

ほとんど痛くありません予防接種気づき

 

 

無麻酔でやる採卵というのは

低刺激か自然周期での

採卵でしょうし

 

 

採卵数も

少ないはずですグッ

 

 

1~5個でしたら

上手い先生の場合

5分もかかりません男性トイレ

 

 

10個でも

10分かからないのでは

ないでしょうか予防接種二重丸

 

 

本当に上手な先生は

なるべく針を刺す回数を少なくして

負担を少なくしてくれますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10個あったとしても

 

 

刺される回数は

10回以下で5回か6回くらいでは

ないでしょうか二重丸

 

 

一回の穿刺で

2個以上の卵子を

採ってくださるはずですにっこり

 

 

 

  術後の時間も有効活用です二重丸

 

 

術後は

ほとんど痛みはありませんふとん1ぐぅぐぅ

 

 

『結構、刺されたハッ!』

という場合は別ですが...

 

 

看護師さんに言えば

痛み止めももらえると

思いますので

 

 

術後の痛みは我慢せずに

鎮痛剤をもらいましょう薬キラキラ

 

 

 

 

 

 

リカバリー室で

横になっているとき

手持ち無沙汰かと思いますふとん1

 

 

そんな時は

両手を手に当てて

 

 

子宮と卵巣が

おだやかに回復していくのをイメージする

 

 

イメージ療法がおススメですにっこりキラキラ

 

 

暇だし

せっかくなら

不妊治療にプラスになることをひらめき電球

 

 

と思いまして...

 

 

 

 

 

イメージ療法は

がん治療などでも

取り入れられておりますので

 

 

オカルトではないですグッ

 

 

もしよろしければ

お試しくださいませ。

 

 

みなさまの

採卵のご成功を

心よりお祈りしておりますお願い

 

 

 

 

 

本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございましたキラキラ

 

 

自分の可能性を

信じてくれる人がいるだけで

人は強くなれます。

 

 

そして

自分の可能性を

信じられるようになると

 

 

不妊治療は加速します

 

 

もしお一人で悩まれているようでしたら

必ずお力になります。

 

 

さらなるアシストを

ご希望でしたら

 

 

こちらまで

ご連絡くださいませ手紙

 

 

 

 

 

 

 

 

LINE公式はじめました!

 

 

 

 

 

LINE公式をはじめてみました!

 

 

 

 

お友達追加して頂いた方には

NIPT(出生前診断)について

検査プランの解説や

 

 

非認証施設トラブル事例を

掲載したPDF資料を

お配りしておりますにっこり

 

 

上の画像をクリックか

“@593eipax”

と検索で、追加できますキラキラ

@をお忘れなきようお願い

 

 

他にも

有料級のプレゼントを

ご用意しておりますハート

 

 

 

流れ星特典①流れ星

NIPT(出生前診断)徹底解説(PDF)

 

✓非認証施設トラブル事例

✓認証&非認証施設 検査プラン解説

✓非認証施設 受検チェックポイント など

 

 

 

 

流れ星特典②流れ星

自分が幸せになることに許可を出す

超厳選アファメーション3選(PDF)

 

 

 

✓罪悪感を解きほぐす為の言葉

✓前に進む為の言葉

✓自分を信じることが出来る言葉

 

 

アファメーションは

使い方を間違えますと

逆効果になります。

 

自分が幸せになることの

許可を出せていない方にとって

効果的なアファメーションを

厳選いたしました。

 

就寝前や起床後

不安な気持ちがよぎりましたら

お使いくださいませ。

 

 

流れ星特典③流れ星

染色体異常児

移植&妊娠12週時の検査結果公開(PDF)

 

生存率1%というのは

異常だらけかと思われますが

実は...

 

 

 

 

流れ星特典④流れ星

自分の気持ちに正直になるワークシート

※こちらはコピーしてお使いくださいませ

 

 

スプレッドシートに

やりたいことを書き出して

 

・自分が本当は何をやりたいのか?

・何を感じているのか?

確認していく作業になります。

 

まずは、ご自身が

「我慢している」という事実を理解し

 

そこから

「本当は自分は何をやりたいのか?」

「子どもを産んで何がしたいのか?」

 

取り組めば、取り組むほど

自分の気持ちが分かってきます

 

 

流れ星特典⑤流れ星

“子どもとやりたいことリスト”(PDF)

 

 

 

印刷して

持ち歩けるようなリストを

作成してみました。

 

ちょっとした空き時間に

思いついたことのメモに

ご活用くださいませ。

 

 

 

 

 

 

 

皆様からの

LINEをお待ちしておりますにっこりキラキラ