不妊治療の為に
生きているのではなく
人生の質を高めるために
不妊治療をしているのだと思います。
私は長い間
不妊治療に取り組むうちに
不妊治療で
結果を出すことが
自分が幸せになる
唯一の方法だ!
と思うように
なってしまいました
でも果たしてそうなのでしょうか?
今も気を抜くと
陥ってしまう...
『結果が全て!』の気持ち...
自戒を込めて
お送りいたします
私が天使ママになった
経緯はコチラです
不妊治療は人生を豊かにするツール
不妊治療は
人生を豊かにする“ツール”です。
しかし
不妊治療が長引くと
不妊治療で成功することが
自分に幸せをもたらす
唯一のゲートウェイである
と勘違いしてしまいます
そこから波及して...
不妊治療における『名医』が
私に唯一の幸せをもたらす
この民間療法が私に
成功をもたらす
と勘違いしてしまい
明後日の方にいってしまいます
『生きていれば十分!』
ではないからこそ
幸せの質を高め
更に人生が充実するような
環境やイベントを生み出していきたい!
と思っているのだと思います。
そしてその為に
不妊治療をしているのだと思います
幸せは結果論じゃないハズ
もちろん
『結果』は大事です!
結果が伴った方が嬉しいです
しかし
妊娠して出産しても
幸せじゃなさそうな方も
いらっしゃいますよね
また
お金はないより
あった方がいいですが
お金や名声を手に入れて
人生狂っている方も
いらっしゃいますよね
ということは
そこに至る過程も
とっても大切ではないでしょうか...?
どんな人生を生きたいのか?
どの様な人生を
どれだけ長く生きたいのでしょうか...?
そして
どのような質の人生を
過ごしたいのでしょうか...?
不妊治療の過程の中で
誰とどのような人生を
過ごしたいですか?
例えば
不妊治療のお医者様で
所得隠しを指摘された
クリニックがあります
所得隠しの原因は
詳しく調べておりませんので
分かりませんが...
そういうお医者様と過ごすのか?
また
お医者様はサイコパスのような方だけど
メチャクチャ技術が優秀!
でも
メンタルケアは期待できないけどね
という方に身体を託すのか?
それとも
最新設備はないけれど
お医者様の
お人柄重視で
『この方についていく!』
と決めるのか...
もちろん
正解はありません
「どのような人生の質を過ごすか?」
で付き合う方が
決まってくるのではないでしょうか!?
結果も大事、過程もそれ以上に大事
13トリソミーの赤ちゃんの
亡骸を抱いたとき
みんな死ぬのだと思いました
そのとき
私はとても後悔しました...
一度きりの人生なのに
どうして私は
もっと自分の人生を
大切に生きてこなかったのだろうか?
と思いました。
結果もとっても大事ですが...
そこに至るまでの過程も
それ以上に大切かと思います
不妊治療は
幸せになるためのツールです
人生を質を高めるために
使いこなして頂けましたら
と思いました
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました
LINE公式はじめました!
LINE公式をはじめてみました!
お友達追加して頂いた方には
NIPT(出生前診断)について
検査プランの解説や
非認証施設トラブル事例を
掲載したPDF資料を
お配りしております
上の画像をクリックか
“@593eipax”
と検索で、追加できます
@をお忘れなきよう
他にも
有料級のプレゼントを
ご用意しております
特典①
NIPT(出生前診断)徹底解説(PDF)
✓非認証施設トラブル事例
✓認証&非認証施設 検査プラン解説
✓非認証施設 受検チェックポイント など
特典②
自分が幸せになることに許可を出す
超厳選アファメーション3選(PDF)
✓罪悪感を解きほぐす為の言葉
✓前に進む為の言葉
✓自分を信じることが出来る言葉
アファメーションは
使い方を間違えますと
逆効果になります。
自分が幸せになることの
許可を出せていない方にとって
効果的なアファメーションを
厳選いたしました。
就寝前や起床後
不安な気持ちがよぎりましたら
お使いくださいませ。
特典③
染色体異常児
移植&妊娠12週時の検査結果公開(PDF)
生存率1%というのは
異常だらけかと思われますが
実は...
特典④
自分の気持ちに正直になるワークシート
※こちらはコピーしてお使いくださいませ
スプレッドシートに
やりたいことを書き出して
・自分が本当は何をやりたいのか?
・何を感じているのか?
確認していく作業になります。
まずは、ご自身が
「我慢している」という事実を理解し
そこから
「本当は自分は何をやりたいのか?」
「子どもを産んで何がしたいのか?」
取り組めば、取り組むほど
自分の気持ちが分かってきます
特典⑤
“子どもとやりたいことリスト”(PDF)
印刷して
持ち歩けるようなリストを
作成してみました。
ちょっとした空き時間に
思いついたことのメモに
ご活用くださいませ。
特典⑥
《LINE経由限定》無料個別相談のご案内
詳しくは
LINEにてご確認くださいませ。
皆様からの
LINEをお待ちしております