マタニティマークに気づく方と
気づかない方が
いらっしゃいますよね![]()
![]()
それは
どうしてでしょうか
?
目が悪いから
!
ではないです![]()
基本的に脳は
自分が重要だと思っていることしか
見えないからです![]()
私が天使ママになった
経緯はコチラです![]()
マタニティマークに敏感になる
人工死産の後は
マタニティマークに
超敏感になりました![]()
はるか遠くにいても
バッグに吊り下げられている
姿かたちで
マタニティマークだ
!
とすぐわかりました![]()
的中率は、ほぼ100%![]()
死産のあとは
マタニティマークや
乳児・ベビーカーが
苦手になってしまい...
外出する際は
マタニティマークや乳児を
避けるように生きていました...
マタニティマークに気づかない人もいます
例えば
夫と歩いていても
夫はマタニティマークに
気づかなかったりします![]()
気づく方と
気づかない方の
違いは何でしょうか...?
脳は、自分が
重要だと思っているものや
生死にかかわるものを
認識するように
プログラムされています![]()
![]()
例えば、私にとって
マタニティマークは
生死にかかわるものです![]()
死産の後は見ただけで
パニックになり
呼吸が上手く
出来なかった時期もありました![]()
ですので
自分にとっては
山中で熊に会うぐらいに
生死にかかわる問題だったのです
対して、夫ですが...
マタニティマークの存在は
知っているのかもしれませんが
とくに
重要でもなく
生死にもかからわないので
認識に上がってこないのです![]()
奥さんが妊婦さんになると変わる
しかし
マタニティマークと
縁がない男性でも
奥さんが妊娠して
マタニティマークを
つけるようになると
一変します![]()
![]()
マタニティマークは
自分にとっても
重要なものになるため
電車で見かけると
視界に入り
席を譲ったりするようになります![]()
![]()
これは
奥様が妊娠したことで
マタニティマークの重要性が
ご主人の中で高まったからです![]()
![]()
このように
自分が重要なものや
生死にかかわることだけ
脳は情報処理するように
なっています![]()
![]()
脳は、ほとんど見ていない
脳は
フル活動してしまうと
胃腸から供給されるエネルギーでは
とても賄いきれないほどの
エネルギーを消費します![]()
![]()
大食いなんです...
思考実験では
脳がフル活動すると
原発1基分ぐらいの
エネルギーが必要らしいです![]()
![]()
ですので
上手に手抜きをすることで
エネルギー不足になって
餓死しないようにしています![]()
その手抜きの結果が
自分の大切なものしか
脳に入れないようにする
生存戦略です![]()
![]()
上手に手抜きをしながら
あたかも
世界を知っているように
調整しているのです![]()
![]()
だから通勤の際
音楽をききながら![]()
ほぼ無意識で駅に向かい![]()
![]()
満員電車に揺られて![]()
今日する仕事について考えながら
移動することが出来るのです![]()
満員電車でも
音楽を聴きながら![]()
車内アナウンスを
聞くことが出来ます![]()
無意識的に
必要な音を選択し
聞き分けているのです![]()
今見ている世界が全てではないこと
五感から
取り入れている情報は
意図的に
変えることが出来ます![]()
脳は、自分にとって
重要なものと
生死にかかわるものしか
認識しません![]()
![]()
ですので
自分にとって重要なものを
変えてあげればいいだけです![]()
重要なものを変えると
見える風景も
ガラッと変わります![]()
男性にとって
大事ではなかった
マタニティマークが
妊娠をきっかけに
超重要になる様に...
ですので
今ご自身が見えている世界が
この世の全てではない
ということです![]()
不妊治療、万策尽きた
!
人生、詰んだ
!
と思ったとしても
それは
今見えている世界での話です![]()
何か壁にぶち当たった時に
そのことを
思い出して頂けましたら嬉しいです![]()
本日も、最後まで
お読み頂きありがとうございました![]()
LINE公式はじめました!
LINE公式をはじめてみました!
お友達追加して頂いた方には
NIPT(出生前診断)について
検査プランの解説や
非認証施設トラブル事例を
掲載したPDF資料を
お配りしております![]()
上の画像をクリックか
“@593eipax”
と検索で、追加できます![]()
@をお忘れなきよう![]()
他にも
有料級のプレゼントを
ご用意しております![]()
特典①![]()
NIPT(出生前診断)徹底解説(PDF)
✓非認証施設トラブル事例
✓認証&非認証施設 検査プラン解説
✓非認証施設 受検チェックポイント など
特典②![]()
自分が幸せになることに許可を出す
超厳選アファメーション3選(PDF)
✓罪悪感を解きほぐす為の言葉
✓前に進む為の言葉
✓自分を信じることが出来る言葉
アファメーションは
使い方を間違えますと
逆効果になります。
自分が幸せになることの
許可を出せていない方にとって
効果的なアファメーションを
厳選いたしました。
就寝前や起床後
不安な気持ちがよぎりましたら
お使いくださいませ。
特典③![]()
染色体異常児
移植&妊娠12週時の検査結果公開(PDF)
生存率1%というのは
異常だらけかと思われますが
実は...
特典④![]()
自分の気持ちに正直になるワークシート
※こちらはコピーしてお使いくださいませ
スプレッドシートに
やりたいことを書き出して
・自分が本当は何をやりたいのか?
・何を感じているのか?
確認していく作業になります。
まずは、ご自身が
「我慢している」という事実を理解し
そこから
「本当は自分は何をやりたいのか?」
「子どもを産んで何がしたいのか?」
取り組めば、取り組むほど
自分の気持ちが分かってきます
特典⑤![]()
“子どもとやりたいことリスト”(PDF)
印刷して
持ち歩けるようなリストを
作成してみました。
ちょっとした空き時間に
思いついたことのメモに
ご活用くださいませ。
特典⑥![]()
《LINE経由限定》無料個別相談のご案内
詳しくは
LINEにてご確認くださいませ。
皆様からの
LINEをお待ちしております![]()
![]()














