ご自身が気づかないうちに
自分自身に呪いをかけていることが
あります...![]()
本日は
そんなことについて
書いてみたいと思います![]()
先日
久しぶりに男性の方と
セッションを行いました![]()
![]()
不妊治療や
女性の身体に関して
理解が深まってくれると
とてもうれしいです![]()
自分にかけている呪い
「私って、夏は排卵がいつも遅くなるから、、、」
「私って、年だから、、、」
「私って、要領悪いから、、、」
そんな風に
知らないうちに、ご自身に
呪いをかけていないでしょうか?
たしかに、夏場
排卵が遅くなるのかもしれません![]()
しかし...
「私って、夏は排卵がいつも遅くなるから、、、」
と言葉で
繰り返すことによって...
そして
「いつも!」と決めつけることによって
本来なら
去年の夏だけのこと
かもしれないのに
言葉で強調し、繰り返すことで
自分を洗脳してしまっています![]()
「私って、夏は排卵がいつも遅くなるから、、、」
このフレーズが
常に頭で、鳴り響くことによって
「そうか!私は、夏は採卵が遅れるのか!」
「了解!忠実に守るね!」
脳は
そんな風に思ってしまいます![]()
また
不妊治療のクリニックにおいて
先生は良かれと思って
「あなたは年齢高めだから、○○気を付けてネ」
と仰るのかもしれませんが
何回も言われると
それが脳に刷り込まれて
本当は、精神も肉体も
十分、若々しいのかもしれないのに
「あぁ私は年なんだ、、、」
そう思い込んでしまう![]()
誰の言葉を受け入れるのか?
誰の言葉を受け入れるのか?
というのは
妊活の成績を左右する
大切なポイントです![]()
妊活中
食事にはメチャクチャ気をつかって
身体に取り入れるものを
吟味しているかと思います![]()
![]()
それなのに
言葉に関しては![]()
「先生が言っているから」
「親が言っているから」
「友達が言っているから」
と吟味せず、受け入れてしまう![]()
これは、とっても危険です!
妊活中
食べ物を買うとき
原材料や添加物・原産地などを
チェックしているかと思います![]()
それなのに
言葉に関しては
・この先生は、私のことを本当に知っているのか?
・親が言っているのは、昔の知識じゃないか?
・友達は不妊治療の知識はあるのか?
とバックグラウンドの
チェックはしませんね...
「人を疑え!」
そういう趣旨ではなく
妊活において、メンタル面が
成績のカギを握っている中で
人のことを、鵜呑みにしてしまうのは
とても危険だと思うのです![]()
例えば
一流のアスリートの方々は
より良い成績のために
メンタルトレーニングというのを
取り入れてますよね![]()
それと同じように
不妊治療のパフォーマンス向上のために
メンタル面に気を遣うことは
とても効果的です![]()
私も人工死産後・不妊治療中
多くの言葉を投げかけられました![]()
その言葉のほとんどは
私のことを思っての言葉です。
悪気はありません。
でも振り返ってみると
呪いのような言葉だったと思います。
そして、その呪いの言葉を
素直に受け入れてしまっていた![]()
だから
治療がこんなに長引いてしまいました![]()
妊活で遠回りしないためにも
自分にとって、プラスとなる言葉は何か?
それだけにフォーカスし
最良の言葉だけを、ご自身の中に残し
ご自身を守って頂ければと思います![]()
どうぞ宜しくお願いいたします![]()
本日も、最後までお読み頂き
ありがとうございました![]()
ココカラ
《お知らせになります》
人気記事14位になりました!
お読み頂きありがとうございます!
やはり
頑張って治療を続けている中で
・自分が本当は何を感じているのか?
・妊娠、出産して何をしたいのか?
というのが
分からなくなっているのかな?
と思います...
そこで緊急に
・自分が本当は何を感じているのか?
・妊娠、出産して何をしたいのか?
あなたの本心を
鈴木あきこが引き出す
無料の個別相談会を行います!
✓時間:60分程度
✓オンライン
✓1on1
この機会に
・自分の望む生き方
・本当に叶えたい未来
を引き出して
2023年妊活のラストスパートを
かけていきませんか?
ご提供サービスが
現在、満席の都合上
【限定3名様】の募集と
させて頂きますね![]()
ご興味を持たれた方は
こちらからご連絡くださいませ![]()



