不妊治療をしていた時は
「妊活に効果がある!」という食べ物を
片っ端から食べました
同様な理由で
サプリも片っ端から試しました
しかし最近では
「何を食べるか?」よりも
「いつ食べるか?が大事!」
ということが分かってきました。
そのことを
“時間栄養学”というのですが
本日は
そのことについて書きますね
ご参考になれば幸いです
わたしが
13トリソミー天使ママになった
経緯はコチラになります
従来は
「何を食べるのか?」
ということを考えていた
と思います
豆乳がいい!
と聞けば豆乳を箱買いし
アスパラガスがいい!
とインド医学の先生に言われれば
毎日スーパーで
アスパラガスを爆買いし
貝類などの亜鉛がいい!
と聞けば
夫に無理やり食べさせ...
あ、私の話でした...
しかし、今は
2017年に『体内時計の研究』が
ノーベル賞を取ってから
食べ物を
摂取する時間によって
栄養学的な効果が異なってくる
ということが分かってきました
私達の身体の中には
“体内時計”と呼ばれる
生体リズムを調節している
システムがあります
そして、それは
“時計遺伝子”と呼ばれるものが
コントロールしています
その体内時計は
地球に合わせて
約24時間周期のリズムを
刻んでいます
しかし、残念なことに
その周期は24時間10分と
微妙にずれているのです
たった10分ですが
1週間ズレ続けると
1時間の差が出てしまいます
2週間、3週間、ズレていくと...
海外旅行に行った時のように
時差ボケに近くなってしまいます
ズレ続けると
身体の不調を引き起こします...
なぜならば、私達の
睡眠・体温・エネルギー代謝・ホルモン分泌などの
生理現象はそのリズムで変動しているからです
リズムが狂うことは
時差ボケで経験したことが
あるかと思います
夜寝られなかったり
朝起きられなかったり
ダルかったり
それだけなら
まだいいですが
不妊治療者にとっての死活問題は...
そのズレは
老化を引き起こすのです
卵子の質を上げる!
老化を防ぐ!
耳がタコになるぐらい
聞いていると思います
また
妊活に重要な
各種ホルモン(メラトニンなど)は
深夜に分泌されます
※メラトニン
卵子の質を上げる効果がある
ですので
この“リズムが整う”というのは
非常に大切だと思うのです
そして、そのリズムは
食べ物や生活リズムによって
簡単に動かすことが出来るそうです
明日から簡単にできることは
①朝日を浴びる
②そして朝食を取る
以上です
朝食は
出来れば、糖質を取ると
インスリンがあがり
体内時計がリセットされます
高タンパク質な食べ物も良きデス
※不妊治療者はタンパク質が不足しているという
データがあります
さらに
土日もリズムを崩さないために
同じ時間帯に起きるのが理想です
これらは
よく聞く情報だと思いますが
なぜ大事なのか?
という理由は
あまり知られていないのでは
ないでしょうか
上の2つは簡単なのですが
365日続けるというのは
結構シンドイかと思います
夜寝る前にスマホを見て
寝る時間が遅くなり
翌朝、起きるのが遅くなったり
また
土日は朝長く寝てしまう
そんな場合は
どうしたらいいのでしょうか
そんな時は
その日のズレは
出来るだけ早く修正する!
たまにはゆっくりしたい
すごく分かります!
私もゆっくりしたいです
毎日、規則正しい生活をしても
逆にそのプレッシャーが
ストレスになる場合があります
だから
夜更かしするなら、夜更かしする
でも次の日は
朝日をしっかり浴びて
ズレをリセットするような生活を
意識してみる
プラスα出来そうならば
夜の食事にも気を付けると
なお体内時計のリズムが整います
夜は体内時計を乱さない食事がいい
と言われています
糖質が多いものですと
インスリンが上がり
体内時計を乱すので
血糖値を急激にあげるようなものは避けたり
ベジファーストにする
(野菜を先に食べる)
しかし
お仕事柄、難しい場合もあると思います
また、毎日やるということが
大変な時もありますが
ストイックにやりすぎでも
ストレス溜まって逆効果ですので
自分の身体の中には”時計”があり
たまにズレてしまうので
適宜、調整してあげる
食事も時計を意識するけど
たまには好き勝手に食べるよ~
くらいの、そんな優しい気持ちで
体内時計と付き合っていくのは
どうでしょうか?
10月10日
赤ちゃんと命を分け合って
過ごす身体です
そのぐらいの優しい気持ちが
今、不妊治療を頑張っていらっしゃる方には
必要なのではないかと
私は思うのです
何かしらの
ご参考になれば嬉しいです。
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました
下にお知らせがございます
いつもブログを読んでくださっている方へ
日頃の感謝を込めまして...
少人数になりますが
7月に無償個別オンラインセッションを
ご提供する予定です
詳細はまだ未定ですが
決まりましたらブログにて
お知らせいたします
個別オンラインセッション募集内容
《近日募集》
お医者様には相談しにくい...
友達に相談する勇気もない...
そんな悩みを少しだけ軽くしてみませんか?
【詳細】
✓時間:60分程度
✓提供方法:オンライン
✓ご提供内容:
今までの治療歴を伺い
不妊治療中の悩み事や成績を上げるための
マインドの仕組みをお伝えします
・出生前診断で悩まれている方
・中絶や人工死産を選択して悩まれている方の
ご相談もお引き受けします
・不妊治療歴10年の知識
山も谷も経験し
治療内容や治療時のメンタルに
恐ろしく詳しくなってしまいました
・13トリソミーでの一連の経験
・3か月で授かったマインドの仕組みなど
あなたの大切な60分を頂き
不妊治療に役に立つ情報を提供します
詳しいプロフィールは
コチラをお目通し下さいませ