不妊治療10年の間

計6か所のクリニックに

通いました

 

 

本日は

私が通ったクリニックについて

書きます鉛筆

 

 

クリニック選びの

ご参考になれば幸いですにっこり

 

 

 

 

 

 

わたしが

13トリソミー天使ママになった

経緯はコチラになります気づき

 

 

 

 

 

 

 

不妊治療中は

6か所のクリニックに行きました病院

 

 

そのうち

不妊治療専門クリニックは

計3か所です

他は専門ではなく婦人科系クリニックです

 

 

 

クリニック選びの決め手は

色々あると思います

 

 

・妊娠率が高い(いわゆる成績)

・最新の設備がある

・高度医療の提供

・家や会社から通いやすい立地

・腕が良い

・土日や仕事後も通いやすい営業時間

 

 

などなど

 

 

 

参考までに

私の通院の歴史を書きますネ鉛筆

 

 

 

 

 

それでは

まず1件目から~ダッシュ

 

 

 

 

Sクリニック病院

選んだ理由:近かったから

排卵誘発:高刺激

採卵:麻酔アリ

 

 

 

タイミングから

ステップアップしたいと思い

専門のクリニックに行くことを

決めました

 

 

知識があまりなく

排卵誘発の種類や

採卵の麻酔アリ・ナシなどの知識もなく...

 

 

とりあえず、近くにあり

評判もよさそうでしたので

行ってみましたランニング

 

 

コロナ前でしたので

3~4時間待ちはザラでしたあせる

今も激混みは変わらないようです

 

 

お医者様が

ボソボソと話す方で

内容が聞き取れなく

 

 

また裏の方でスタッフの方を

怒鳴っている声が

良く聞こえたので

 

 

 

 

 

豆腐メンタルだった私は

3か月ぐらいで転院しましたタラー

 

 

フーナーテストだけで転院したため

体外はしていません

 

 

 

 

 

ですので本当の実力というのは

分かりませんが

口コミも成績も良いですキラキラ

 

 

ただ、指定の日に来院出来ないと

キレられるので

怯えてしまいましたあせる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

逃げるように転院し

2件目へ~ダッシュ

 

 

 

 

Kクリニック病院

選んだ理由:通っていた鍼灸の先生のススメ

排卵誘発:低刺激

採卵:無麻酔

 

 

Sクリニックでメンタルがやられ

諦めかけていた時

 

 

通っていた鍼灸の先生が

「(豆腐メンタルの)鈴木さんには

Kクリニックがいいと思うよ~にっこり

 

と教えてくれました

 

 

「先生が何よりも優しい!!!」

と激押しレコメンド

 

 

早速

Kクリニックに転院しました。

 

 

鍼灸の先生のオススメ通り

本当に優しい...

豆腐メンタルに染み渡りました

 

 

Kクリニックでは

13トリソミー、第1子、双子を

授かりました

 

 

そこのクリニックは

・設備は特に新しくない

・高度医療(着床前診断)もない

・食事療法もなく

・カウンセリングもない

・ネット予約もなし

・家からも遠い

・受精確認も電話

 

 

とデメリットの方が大きいのですが

 

 

なによりも

先生との相性がよかったので

通い続けました

 

 

 

 

 

 

 

“採卵”は短い時間ですが

一応、手術になります

 

 

妊娠・出産という

一大ライフイベントを

お任せする治療になります

 

 

やはりお医者様との信頼関係は

とても大事だと思うんですネ

 

 

 

 

 

「この人に私の身体を託して大丈夫パー

という強い信頼の気持ちは

 

 

結果として

妊娠率にもかかってきます。

 

 

なぜならば

不信感や警戒心を持っている時は

強いストレスにさらされていますピリピリ

 

 

そんな中で

採卵や移植に臨んでも

大きな効果は

期待できないのではないでしょうか

 

 

 

 

 

反対に

相互に信頼関係が成り立っていると

コミュニケーションもちゃんと取れ

意思の疎通も出来ます

 

 

治療当事者にとっては

不明点をクリアにでき

お医者様の意図も伝わりやすくなります

 

 

 

 

 

そして何よりも

安心しリラックスしています温泉

 

 

そのような環境で

治療に取り組むことは

 

 

本来のご自身の力を

最大限発揮することが出来ると思いますにっこり

 

 

 

 

 

 

 

話が逸れましたが

Kクリニックの肝心の評判ですが

口コミは良くないのです...タラー

 

 

先生も

患者によってキレるらしくガーン

 

 

ですので

口コミで良かったとしても

相性が悪いこともありますしダウン

 

 

口コミで悪かったとしても

自分にとっては

相性が良いこともありますアップ

 

 

こればっかりは

自分の目で確かめないと

分からないところが難しいです

 

 

 

 

 

次に3件目~

 

 

 

 

Oクリニック病院

選んだ理由:他の排卵誘発方法などを試すため

排卵誘発:高刺激

採卵:麻酔アリ

 

 

Kクリニック院長に

絶大な信頼を寄せていた私でしたが

 

 

人工死産後

化学流産を繰り返し

結果が出ないことで

Kクリニックの方針に疑問を持ちますもやもや

 

 

Kクリニックでは

結果が出なくても

特に方法は変えず

ひたすら採卵を繰り返すスタイルでしたリサイクル

数打ちゃ当たる方式でしょうか?

 

 

そこでは

誘発方法も1種類でしたし

高度医療もありませんでした

 

 

そこで

「ほかの誘発方法を試したら

結果が違うのではないか?」

と思います電球

 

 

いわゆる

高刺激のアゴニストロング、ショートなど

その辺りですね

 

 

クリニックによって

「卵を育てる培養液というのも違い

その相性もある」と伺ったので

 

 

「別のクリニックに行けば

成績が良くなるのかも!?」

と思い転院しますダッシュ

 

 

そこでは

初めての自己注射にも挑戦しました予防接種

 

 

注射を持つ手は震えるし

看護師さんからは

「ヘタクソ」と怒られるし...

良き思い出です泣くうさぎ

 

 

食事療法も行っており

食事指導と

アメリカ直輸入のサプリを採りました薬

 

 

サプリがまぁ高くて

1クールで購入するサプリ代だけで

10万円くらいしました爆笑

 

 

 

 

 

そこで

採卵にも挑戦したのですが

低刺激でも高刺激でも

採卵数と胚盤胞率も変わらず

(あくまでも私の場合ですが)

 

 

食事療法もサプリも

効果はありませんでしたダウン

 

 

結局

個体差があるからですね...

遺伝子や腸内環境などアセアセ

 

 

結論として

私の場合は「どこも変わらない」と思い...

 

 

相性が良かった

Kクリニックに出戻りしましたランニングダッシュ

 

 

1周期も無駄にしたくなかった私は

Kクリニックで治療を受けつつ

Oクリニックの初診も受け

初回検査も終わらせ

 

 

Kクリニック周期終了と共に

Oクリニックの採卵を開始しました

 

 

お金もかかりますし

仕事も休んだりして大変でしたけど

 

 

そういう方法もあります...

 

 

 

 

 

 

そんでもって

私の結論

 

 

わたしはクリニック選びで

先生と相性が良いクリニックを

選びました電球

 

 

どのクリニックに行くかは

相性も、かなり大事ですが

 

 

しかし

“後悔しない治療”という観点からですと

ご自身が何を一番大切にしているか?

によって決まるのではないでしょうか

 

 

基準は人それぞれだと思いますグッ

高度医療を求めるなら

クリニックも限られるでしょうし

 

 

とにかく通いやすいという選択でも

良いと思いますグッ

 

 

待ち時間が少ないなど

何でもいいと思いますグッ

 

 

 

 

 

あとは、直感も大切ですねにっこり

 

 

ここいいかもキラキラ

なんか嫌だなあDASH!

 

 

ご自身が、ふと瞬間に感じることも

参考になさってみて下さい

 

 

 

 

 

 

転院は

凍結卵があると大変だと思いますあせる

 

 

一から検査をやり直し

という場合もあります...

 

 

でも今のクリニックに

なんかモヤモヤもやもやするのなら

 

 

 

 

 

転院という方法も

不妊治療を好転させるきっかけに

なると思いますアップ

 

 

ご参考になれば幸いです。

 

 

本日も

最後までお読みいただき

ありがとうございましたお願い

 

 

下にお知らせがございます気づき

 

 

 

 

 

いつもブログを読んでくださっている方へ

日頃の感謝を込めまして...

 

 

少人数になりますが

 

7月に無償個別オンラインセッションを

ご提供する予定です女性トイレアップ

 

 

詳細はまだ未定ですが

決まりましたらブログにて

お知らせいたしますにっこり

 

 

 

キラキラ

個別オンラインセッション募集内容

キラキラ

 

 

✓時間:60分程度

✓提供方法:オンライン

 

✓ご提供内容:

今までの治療歴を伺い

不妊治療中の悩み事・成績を上げるための

マインドの仕組みをお伝えします

 

 

・出生前診断で悩まれている方

・中絶や人工死産を選択して悩まれている方の

 

ご相談もお引き受けします

 

 

・不妊治療歴10年の知識

山も谷も経験し

治療内容や治療時のメンタルに

恐ろしく詳しくなってしまいました

 

・13トリソミーでの一連の経験

 

・3か月で授かったマインドの仕組みなど

 

あなたの大切な60分を頂き

不妊治療に役に立つ時間を提供しますおすましペガサス

 

 

詳しいプロフィールは

コチラをお目通し下さいませ気づき