今回は
死産後3か月で
不妊治療を再開した
お話になります
前回までのお話はコチラです
死産後
3か月で不妊治療を
再開しました
出産後1ヶ月で
異常がなかったこと
3回生理を見送ったら良い
という意見を聞いた為です。
前通っていた
不妊治療クリニックに
出戻りました
先生は
13トリソミーだったことに
びっくりしていましたが
人工死産したことについては
何も言わず
ただ「頑張ろう!」
と仰ってくれました。
トリソミーが出現した
ということで
両親から遺伝した
という可能性も否定できない
という意見も聞き
夫婦の染色体も検査しました。
特に異常はなく
安心しました...
凍結卵は持っていなかった為
採卵からの再スタートです
誘発の薬もちゃんと効いて
卵もそれなりに採れました
メンタルは絶不調だったけど
それとは関係なく
いつも通り採卵出来て
少し安心しました
死産後
不妊治療をお休みすることは
考えていませんでした
また
すぐにでも
赤ちゃんに会いたくて...
あの胎動のコショコショを
感じたくて
夢中で不妊治療を続けました...
薬を使えば身体は
素直に反応してくれて
移植までいくことが出来ました...
しかし
こころが追い付いていかず
頭では休んだ方が
いいのだろうと思っていても
年齢のタイムリミットを考えると
どうしても休む気持ちにはなれなくて...
受精卵を戻す→陰性
その繰り返しでした
でも、心の中では
いつもホッとしていました
着床したら着床したで
様々な不安に襲われるからです。
あんな想いは二度としたくない...
また染色体異常だったらどうしよう...
もう二度と人工死産なんて無理...
妊娠したい!
けど
妊娠したくない
矛盾した気持ちで
不妊治療を続けていました
長くなってしまいましたので
次回へと続けさせて下さい