子育てしにくい社会で
子どもを授かるには...
超パワフルな動機が必要です![]()
13トリソミー天使ママになった経緯はこちらです![]()
子どもが歓迎されていない社会で...
それでも
子どもが欲しい!
と思うのは
なぜでしょうか。
控えめにみても
わたしたちは
子育てしにくい社会に
生きている。
その社会で
子どもの頃から
生きていれば
無意識は
“子どもは歓迎されていない”
というメッセージを
受け取り
ならば
“子供をこれ以上望まない”
と思っているはず。
だから、当然
子供は授かりにくくなる![]()
しかし
子どもは宝!
異次元の少子化対策!
という上辺だけの言葉を
真に捉えてしまい...
結果
不妊治療者が
増えてしまっている
これは
とても皮肉だと思う。
もちろん
出産する前は
本音と建て前がある社会
なんて思わなかった
未来は
良きほうに向かっている![]()
と信じていた。
でも
きっと無意識では
気づいていたはず
なぜならば
双子を妊娠したとき
「あの人、人生詰んだな
」
って思われるんだろうな
と思ったから。
あなたも
こころの奥で
きっと
気づいているはず。
『子育てしにくい社会だ』と
それでも、なぜ
子どもがほしい!
と思うのか...
価値観が
多様になり
産まない![]()
という選択肢も
広がってきた![]()
一緒に遊びたいから![]()
そんな理由でも
どんな理由でも
いいと思います![]()
あなたが
こころの底から
本当にそう望むのなら![]()
未来は明るいのか暗いのか
分からない中
それでも
強く望む理由...
わたしは
そこに
現状打破のヒントが
あると思っています![]()
本日も
最後までお読みいただき
ありがとうございました![]()
