2020年に向けて 思い色々 | インナーチャイルドの癒しと月の記憶

インナーチャイルドの癒しと月の記憶

インナーチャイルドカード心理セラピーセッション、心理占星術の学びのこと、心が感じている出来事を残してゆきたいと思います。

ご訪問ありがとうございます。
 
インナーチャイルドカードを使った
心理セラピーセッション

自分自身への癒しのチャレンジのこと
日常の学びの中から感じた事を綴っています


(2020年に名前を変更します。
もうしばらくはハンドルネーム「リネン」で。
新たな気持ちで色々なことを始めていこうと思い、変更することに決めました🌖)


*****


2019 年も色々な方にお会いできました。
ありがとうございました。

昨年から始めた
インナーチャイルドカード
セラピーについての本格的な勉強。
色々な事を教えていただきました。
充実した一年にしたいと考えている間に
もう2020年を迎えるんだな、という感じです。

学んだ事は沢山ありますが
全てを吸収できているわけではないので
これからも理解を深めてゆく為には
繰り返し繰り返しの作業が大切になります。

・・・というか
それを怠る事なんて山羊座の私にはムリみたい。

改めてそう思いました。


コツコツ、コツコツ。
確認し、振り返りながら
(私、太陽水星アセンダント・山羊)

目指している理想はまだ遠い場所にあるけど
遠くにあるからこそ、辿り着いてみたいし
出来る限り近づいてみたい
(山羊プラス、未知の事への探求心が強い
月・射手も🌛)


2020年は変化の年になると思っています。
今年以上に。

迷い、厳しい状況になった時は
自分の内側の言葉を聞きながら
確かめながら前に歩こう、と。
(引き下がるとか、何かを諦めるとかになったとしても、それも自分自身が前に進む為に必要ならば
それで良いのだと思う)

そこは意識しながら2020年を過ごせたら
と思っています。


*****


『自分らしさを大切にしたい』

この言葉は年齢を重ねるごとに
少しずつ思いが強くなっています。
今年はより身近に感じた言葉でした。

これが本来の私なのだ、と実感出来る
体験をしてゆく事で
より一層自分らしさを大切にしたい、と思える。

普段から自分を大切にしてゆきたい、と意識する回数が増えたら心地よい感覚にもなれます。

ただこれは私にとっては簡単ではなくて
後から無理をしてることに気付いたり
我慢してたんだな、と思ったりする。

「ダメだなぁ」の後悔とダメ出しを自分にしてる。

それでも、
私、ムリしたり我慢してたんだな・・と
いまはそう思えてるということ。
以前はそれすら自分では気付けなかったから。

それが変化したという事なのだと思う。


*****


『インナーチャイルドカードからの言葉』

2020年、今よりもブログは更新頻度を増やしていきたいと思います。
まだ少し未定ですが・・

私には何ができるのか

何を伝えていきたいのか

インナーチャイルドカードから感じた事を
ブログにてお伝えできたら、と思っています🌝

ありがとうございました🎍


*****

リネン