インナーチャイルドを見つめた一年 | インナーチャイルドの癒しと月の記憶

インナーチャイルドの癒しと月の記憶

インナーチャイルドカード心理セラピーセッション、心理占星術の学びのこと、心が感じている出来事を残してゆきたいと思います。


ご訪問ありがとうございます

リネンと申します
インナーチャイルドカードを使用して行う
心理セラピーを学んでいます

カードのこと
セラピーに大切な学んでいる様々なこと
日常に感じたことなど
ゆっくりとですが綴っております

プロフィールは こちらです

***

インナーチャイルドを見つめた一年


もうすぐまたひとつ、年齢を積みます。

年齢を積み重ねているということは、

仕事だったり、健康だったり、
プライベート事だったりと、

以前よりも心配や気になる事が
少しずつ増えていくという事かも知れません

でも、こればかりは仕方がない。

たしかに、
心配や不安はありますが
楽しみが減っていくわけではありません。


私は元々、

不安要素があれば
そちらに目がいってしまいがちです。

せっせと拾い集めてしまいます。
その時はネガティヴに支配されてしまいます

ただ、長続きはせずに少し時間が経つと
「 何とかなるかな 」と考えます。

でもこれはきっと、一時的なものなのです。


自分の本当の思いを大切にして、残して、
変化したいと思いました。


今年は自分の心に向き合い、
寄り添いました。

その結果、沢山の収穫 (気づき) があったと
感じています。


こんなにも私が私の心に
問いかけて、確認し、感じた事はなかった。


時間が掛かってしまいましたが、
それが私のタイミングだったのでしょう。

23日は満月でした。

仕事からの帰り道、
様々な方に感謝の思いを巡らせていました

「 インナーチャイルド 」をちゃんと見つめてゆくと、「 感謝 」の気持ちが出てきますね。

自分自身の内面 (インナーチャイルド) を
見つめた一年でした。

来年も継続です

***

リネン