こんばんは


長崎旅行記の続きです。



レンタカーの手続きを長崎市内でしたあと、伊王島のリゾートホテル、『i+Land nagasaki』へ。

アイランドナガサキ


市内から30分位かかりました。



伊王島大橋からの眺め。

素晴らしい!!



リゾート内はとにかく広く、大きく分けると比較的新しいポートエリアと、橋を渡った先にあるリゾートの中心ガーデンエリアの2エリア。

我々は、ガーデンエリアのナギホテルに宿泊スター


オーシャンビューの部屋を予約してたので分かっていたのですが、2階建の2階の部屋。

エレベーターが無いので、スーツケース運ぶのが辛い魂が抜ける


お返事はハリウッドツイン。

ナギホテルは古いと聞いていましたが、口コミでハリウッドツインは水廻りが新しくされていて綺麗だと見たので、こちらの部屋に。


広くて、景色がいい飛び出すハート

写真を撮るの忘れましたが、トイレ含めて水廻り、とても綺麗でした!

お風呂も使いましたが、新しくて独立したお風呂で、使いやすかったですニコニコ


部屋に荷物を置いて、まず向かった先は…


伊王島灯台


日本初の鉄造六角形の洋式灯台。

※原爆で被害を受け、鉄筋コンクリートで作り直されているそうです。


途中、i+Land nagasakiが運営する岬カフェ(無料・無人)で喉を潤し

ブランコにも乗って(漕げなかった昇天)


絶景を楽しむ〜キラキラ


青と緑の中に、真白が映えます気づき


レンタカーで公園の駐車場に停めて行ったのですが、すごい道でアセアセ

送迎サービスもある様なので、可能なら使うと良いかと。


我々は、夕飯を17時からにしてしまい(ワンドリンクサービスと言われよだれ)、時間が無かったのでレンタカーで行きました。

カローラクロスですが、通れました笑


夕飯付きプラン(しかなかった様な?)でしたが、和食処かダイナーか選べて、娘が食べられそうなダイナーにしました。

これまた、場所が泊まってる方と反対側で…バスだと間に合わなそうで、レンタカーで行きました車


テラスダイナーで洋風会席


大人は↑こんな感じ。

2人分まとめてるので、ちょっと食べづらい笑


↑このメニュー(公式さんよりお借りしました。)

レビューやブログで、食事は結構酷評されてますが、庶民の我が家は美味しく頂きましたよだれ

特にお刺身が美味しい!



↑子供のご飯はこんな感じ。

豪華だけど、味は…大人のが美味しい分、余計残念に感じます驚き

大人の方のお肉焼いて、食べさせたりしました。

長崎和牛も雲仙ポークも、美味しかったですピンクハート


家族風呂も予約してたんですが、時間が無くて結局キャンセルしちゃいましたが、入りたかったー悲しい


娘が気に入りそうで、絶対連れて行きたかった場所…

BOOK&岩盤テラス!


こんな秘密基地みたいな場所、絶対楽しい!


そんなに混んでおらず、娘は漫画を読み、親は岩盤浴を楽しみ、ゆっくり過ごせました。


しかし、部屋に戻るまで距離があるので、帰り着くまでに爆汗オエー

結局部屋でも風呂に入り、部屋風呂も堪能しました笑



続きます…


読んで頂き、ありがとうございました飛び出すハート