こんにちは
長崎旅行記の続きです。
アーリーパークインで、ミッフィー・ワンダースクエアのフライトアドベンチャーに乗り、
写真を撮りがてら光のファンタジアシティを歩き
次に向かったのは、やはり夜は混むと噂のスカイカルーセル。
まあまあ歩きます
9:30 スカイカルーセルに並ぶ
3階建メリーゴーラウンドで、勿論3階が激混み
我々が並んだ時は、3階の並び列にしか人はいませんでした。
またしても、2巡目の1番前笑
娘も「毎回、私達の手前で終わるね。」と
最初に好きなの選べる、と思えば良し
5分位待って、乗車〜。
途中、フォトスポットの風車があるコーナーへ
9:55 疾風に並ぶ
…が!!雨で運行見合わせ中と…!
楽しみにして、入念にプランニングし、時間通りに来れたのに…。
残念ですが、天候ばかりは仕方ありません。
因みに、夫と娘で疾風に並んでいる間、私は自転車を借りに行くつもりでしたが、ここまでの道普通に歩けてしまい…漕ぐのも暑そうだな、ということで自転車は借りないことにしました。
高いし、元の店舗に返すのも地味にネックでした。
そのまま、娘が1番やりたいと言っていた『天空の城』に並びました。
10:05 天空の城へ
並ぶ前に、すぐ側の自販機で飲み物を買ったんですが、何と水でも200円麦茶250円
買いましたよ…30度超えは1時間で汗だくです。
10分位でできたかな?
同意書を事前に記入して(並び列にQRコードがあって読み込める)いたらすぐでした。
全国各地にあるツリートレッキングですが、母もやらされました
いつも付き合うのは私笑
難易度は、低めだと思いますが、小学校低学年前後の子が、何人も脱落していました。
易しいコースをクリアしたら、難しいコース(名前忘れた)に挑戦できますが、予約制でスタッフに言わないと何事もなく終わってしまいます。
うちは、運良く10分後のコースを予約出来ました。