こんばんは


長崎旅行記の続きです。


夕飯を食べ終わったのが18時頃。

この後、ナイトプールへ行って花火を観る予定でした。

花火は、プールから観るのがお勧めと予習し、有料のボックスシートを予約済み気づき(下図の赤枠)


まだ時間があったので、『とっとっと』が入っていたドムトールンの展望台へ行ってみることに音符


プールの全貌


真ん中に写ってるのが

ミッフィーワンダースクエア

眺望が良く、パーク全体が見渡せるので、全容を知るのにうってつけかと。

ガラスは、結構指垢が…オエー


プールの場所も確認し、いざ、ナイトプールへ!


更衣室が青丸、受付が赤丸の辺りです。

とにかく、混んでるネガティブ


大変な思いをしてプールに辿り着いたのに、娘は流れるプールには入らないと…!むかつき

何とか説得し、スライダーに乗ることに。

1人だと行かないので付き合いましたが、これがまあまあ急で、めちゃくちゃ水をかぶりました真顔


その後、(娘が)夫ともスライダーへ行き、プールはもういいとのことで、わずか20分で着替えることに…!

折角有料席を取ったので、コインランドリーへ行ってショーの時間に戻って来ることにしました💡


途中でフォトスポットで写真を撮り


コインランドリーまで迷いながらも辿り着きました。

因みに、コインランドリーはココ↓(水色)

↑この黄緑から港?側は、パークの外だそうです。

戻ってくるのに入場チケットが必要ですので、お気をつけ下さい。


20:10〜“シャワー・オブ・ライツ”という、噴水&花火のショーが始まるので、急いでプールの有料席へ戻りましたダッシュ


そうしたら…知らない奴らが座ってた

若いお兄ちゃん2人組が、我が家の有料席でくつろいでいるではないかむかつき

しかも、「使うんですか?」とか言ってきたので、「はい!」と答えましたが…。

1番値段が高くて、端の席だったんですが、わざわざ金払ってるのに席取られるとは。

勿論、使用中の札は置いてるし、席の利用権ある人はリストバンドしてるのですが、結構他にも無断で使ってる人達いましたムキー


気を取り直して…

シャワー・オブ・ライツ



サマーナイト花火

を楽しみましたキラキラ

ショーは生歌で、迫力があって良かったです!
花火も思ったよりたくさん上がり、新作の花火も観ることができましたルンルン

この後、ランドリー行って、ハーバータウンのショップへ寄ってアイスや飲み物買って、ホテルに戻りましたスター
テーマパークで遊ぶときは、ホテルが近いって神ですね!

続きます…

読んで頂き、ありがとうございました乙女のトキメキ