こんにちは〜理恵です
ようやく風が秋めいてきましたね
みなさんいかがお過ごしですか
我が家は長い夏休みが終わり日常にもどりつつあります。
4歳娘の夏休みは子供と何をして過ごしてあげたらよいかな〜と毎日あれこれ考えていました
学校など始まると子供たちと1日一緒にいる時間て意外と少ないし、そのうちママとお出かけよりお友達と遊ぶようになるのかな〜なんて思って
じゃあ今のうちに思い切り向き合ってとにかく色々な体験をさせたい
という事で、この2ヶ月間はやや出不精の私も気合いを入れて子供達連れて沢山お出かけしていましたよ
海やプールはもちろん
博物館や動物園
プラネタリウム

都内の子供の遊び場施設にもたくさん行きました
行った先々で初めて会ったお友達ともナチュラルに打ち解けてひたすら遊ぶ事に全集中できる子供たちの柔軟さには毎回関心します
色々と気を遣ったり先の事を考えたりメリットデメリット探しながら行動していくものも大人になると必要だし大事な事だけど、
子供たちのように興味本位で遊びながら沢山学んで吸収して良いことも苦い事もいつの間にか大切な経験となって、血となり肉となり積み重なっていくって最高ですよね
スターライツには自然とそういうピュアな大人達が沢山集まっていると思います
子供たちを見てると大人になっても初めての場所やまだやったことのない事にも邪念を持たず、まずは遊び感覚で気軽に入り込んでいく事って大切だなぁ〜ってあらためて思わされます
娘は夏の体験でだいぶ人見知りが減ったり、食べられなかった食材を克服したり、顔に水しぶきがかかるだけでもギャービー泣いていたのが顔を洗えるようになったり…とってもささいな事だけど、ちょっとずつチャレンジを繰り返して成長しました
一度体験した後の安心感と自信てすごいですね
子供の可能性は計り知れません
母も成長しないと。この秋は私も子供達と一緒に初めての何かを経験していきたいなと思っております
なにがいいかな〜何かおすすめあるかな〜
ワクワク

ではでは、みなさん肌寒くなってきたので
体調には気をつけながら穏やかにお過ごしください
またね〜
理恵

