フラットドライバー / FLAT DRIVER | STAR★GEAR ルアーデザイン & フィッシング

STAR★GEAR ルアーデザイン & フィッシング

ハンドメイド・ルアー

『STAR★GEAR』

ルアー製作&釣行ブログ

今年の新作、

『フラットドライバー』

ちょっとだけ説明したいと思います。

ルアーは使い手次第で用途も変わってきますので、あくまで開発コンセプトとして捉えて貰えたらと思います。


コンセプトとしては、

ストラクチャーまで速やかに差し込み、バランスを崩しやすいボディー(&明滅)で、食わせのタイミングを作るフラットサイドクランク。

当初、シンキング設定からスタートしたが、汎用性を持たす為にフロートに変更。
(シンキングも深度を稼げた為、個人的にはアリですが。)
そこから、コンセプトは踏まえつつ汎用性を持たせる方向で煮詰めました。

特徴のひとつに、ボディ上部にウエイトを配置しており、意図的にバランスを崩しやすくなっている。反面、動きが安定しないのでは?と思われるが、多少の高速リトリーブでも破綻しないウォブロール。(ボディ前方はロール、後方にウォブルが入る感じ)バランス良く設計しているので、扱いやすいルアーになっている。
急潜行タイプにしてしまうと、汎用性に欠けてしまうため、あくまでシャロー攻略のルアーと思って欲しい。

潜航深度だが、ラインやリトリーブの具合で浅深前後もするが、50㎝~100㎝辺りが差し込み易いレンジ。

そして浮力、レンジコントロールしやすい浮力に設定。狙いたいポイントをスローで巻いた時に一定層キープ、アクションも殺さないままトレースできるようにした。
要は、ファストリトリーブで潜らせ、スローリトリーブでレンジをキープしつつワイドな動きで魅せる事ができる。(どのクランクでも可能だけど、そこに凝って開発したという事。)

あとは表層のトップ的な使い方にもマッチ。『表面浮かせ~からのショートジャーク』ライジングみたいな。クランクの定番テクニック。これをやるにも丁度いい浮力とアクションになっている。

リップは細めのスクエアリップで、ボトムやストラクチャー(立木などカバーにオススメ)にスタックしにくく、無駄な水流を受けない様にしている。(巻きを軽くしている)


大体こんなイメージでフラットドライバーを作りこみましたが、受ける印象はそれぞれかもしれません。

使い方は自由ですから、自分が思うシチュエーションで使ってもらえればいいと思います。