適職運、転職運、仕事運なら天地人の運勢鑑定 | 福岡占いの館「宝琉館」 ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

福岡占いの館「宝琉館」 ホウリュウの開運鑑定ダイアリー

福岡占いの館「宝琉館」の深川宝琉館長が占い(運命学)について綴る開運ダイアリーです。運命学も各占術の書籍のみに盲従せず、実占を通して活きた開運学に醸成することが肝要。おもむくまま雑感を記します。

本ブログを閲覧いただき、ありがとうございます。

 

「天地人の運勢鑑定」 を主宰している深川宝琉 です。

4月を迎えました。進入学、就職シーズンを迎え、本格的な春到来です。桜前線が上昇し、全国各地に薫風が吹くさわやかな季節になりますね。

 

4月8日(土)、4月11日(火)~15日(土)午前11時~午後7時の時間帯は深川宝琉による「2017年福岡大開運鑑定会」宝琉館六本松本館 で行っています。


4月9日(日)、10日(月)午前11時~午後7時の時間帯、深川宝琉による開運鑑定会を福岡占いの館「宝琉館」天神店 で行います。

   
 春分が過ぎると本格的な春到来。2017年の運勢をしっかり迎えることから、西日本各地や関東から新幹線や飛行機で、直接鑑定を受けに熱心に通ってこられています。ありがとうございます。 

 引っ越しの吉方位、吉方位旅行、赤ちゃんの名づけ、占いスクール も行っています。


小中高校生、大学生、若者から高齢者まで老若男女、様々な課題を持ちながら開運への道を模索している人が多いものです。

第二の人生をいかにスタートするか、準備している方もいますが、どうやって再出発すれば良いか、悶々と悩んでいる人もいます。そんな時、宝琉館の直接鑑定は役立つことでしょう。

 

昭和50年代、60年代から平成生まれにかけては、恋愛結婚運や適職、仕事運を知りたくて相談するケースが多いですね。30代、40代、50代、60代、70代でそれぞれ、悩みや課題が共通している部分が多いのが特徴です。

直接鑑定を通し、しっかりと自分のライフデザインを描き、大いなる夢の実現に向かって歩き始めましょう。

 

2017年の運勢はどうなるのか、関心のある方、気になる方は予約確認後、ご来館下さい。

貴重な直接開運アドバイスを受けることができるでしょう。


 


  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★-----☆





春になり、桜が満開を迎える昨今、自分の仕事運について考える機会が多くなる時期です。


公式ウェブサイト「天地人の運勢鑑定」 から仕事運を鑑定してほしい方が多いのがこの時期。


さらに福岡占いの館「宝琉館」 にも適職、転職、就職に関するご相談が増えています。


中国では、春は転職活動がピークを迎える時期。


春節(旧正月)休みが終わると、サラリーマンは新しい仕事を探し始めますね。


中国での働き方は、終身雇用制と契約制の2通り。


公務員、医師、教師などとして公共機関で働く場合は終身雇用制。他の会社はほぼ契約制です。

日本の年功序列制とは違い、中国の会社では毎年給料が上がるということはなく、昇格するときだけ給料が上がるパターンが多い。


北京に留学していた時期、大学4年生たちが就活している時、手相や生年月日で適職をアドバイスしたことがありますが、かなり、彼らは熱心に聞き入っていました。


日本人は同じ会社で定年まで働く終身雇用制の時代が長かったですが、中国の若者は少なくなっています。より高い給料と高い肩書を求めるので、毎年春になると、人々は新しい仕事を探し、転職活動するわけです。


転職する理由は多種多様で、より先進的な知識や技能を身につけるために、より良い会社やこれまでとは違った業界に入る人もいます。


会社の経営状況が悪く、安心して働けないという人たちが他の仕事をやむなく探す場合も。


中国では結婚後も共働きする女性が多いため、出産をきっかけに、自宅に近く、より簡単な仕事に転職するケースも多くなりました。

若年人口が減っていくなか、「定年後は余生をのんびり」という時代ではなくなっていく流れです。


日本では転職すると収入が減りやすく、非正社員の賃金は低い。一つの会社で「勤め上げる」という価値観にそぐわない職場環境になってきています。そんな中でどう生き抜くことが人生に充実感を得られるか、考え、悩む人が多いのです。


当方にも福岡県内外から、転職や適職に関して鑑定を受けたい方々が鑑定を受けに来ます。


就職活動をしている学生の中には、第1志望の企業に不合格になってしまった、という方もいますね。でも一喜一憂してはいけません。人間万事塞翁が馬です。


転職専門企業のリサーチでは、就職先として決定した企業について「第1志望の企業だった」と回答した学生は36・1%。理想どおりの結果を得るのはなかなか難しいということが分かります。


卒業を引き延ばして来年再度就活して志望企業にチャレンジする、いわゆる「就職留年」をする人も毎年一定数います。


最近は大手企業でも、社会人経験3年程度までのいわゆる「第二新卒」の採用に力を入れ始めていますね。


第二新卒採用とは、業界未経験者や、専門的段階ではない人も対象に採用するというもの。


実際、志望していた会社とは別の会社で社会人としてのキャリアをスタートし、数年後、学生時代に志望していた会社に応募し、見事入社が決まったというケースや志望した会社ではなかったが、働いてみると案外いい会社だったというケースも増えてきています。


社会人として仕事をして初めて自分の適性が見えてくることも大いにあるのです。


まずは就職をして社会人として働く経験を積んでから、キャリアを考えるという選択肢も検討してもよいかもしれません。


そのためにも、仕事運、適職運を事前に知っておくことはとても大切ですね。



転職を考えている人にとっても、それは同じです。


適職運、仕事運だけでなく、家庭運、配偶者運、恋人運、恋愛結婚運など多方面から開運鑑定ではしっかりアドバイスしていきます。


4月は新学期、年度のスタートです。


転職、引っ越し、移転など慌ただしい時ですね。


当方でも、引っ越しや会社移転、転職に関する相談が増えてきます。


個別で相談内容が違いますので、それに合わせて、アドバイスしているところです。


4月に入り、卒業や入学、就職に伴う引っ越し、事務所の移転、旅行など、さまざまなケースで風水が重視されます。



吉方位旅行に関しては、大いに有効活用できる内容です。


この点は、「天地人の運勢鑑定」 にある開運聖地のパワースポット推挙 は、とても役に立つオリジナルの開運鑑定方法ですね。


引っ越しや吉方位旅行の参考にしたいと思う方や気になる方は、公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 九星気学風水 開運聖地のパワースポット選び をご覧下さい。



敵を知り、己を知れば百選危うからず。


公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」本格仕事運鑑定で適職運、就活運、仕事運、転職運を知り、自分の「軸づくり」をして短期決戦の就活成功のセオリーを培っていきましょう。


【本格仕事運鑑定コース】…適職、転職、能力、今後の生き方、人間関係をアドバイス。
…5,000円、1万円各コース。

 

公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」 では、本格的な仕事運の鑑定がお陰様で好評です。

 

ご依頼として「四柱推命基本コース(3000円)」+「オプション-仕事・適職・転職運コース(1500円)」を選択される方がいるのですが、「本格仕事運鑑定コース(5000円または1万円)」の方がより仕事運が本格的に分かりますので、ご説明することが多いです。


仕事運に関しては、組織の中にいての上司や部下との人間関係、組織改編による異動への不安や葛藤が悩みの種となるケースが多いものです。


いかにご本人の置かれた立場を客観的、冷静に見通し、将来を見据えてどう行動するか、様々な占術の深い角度から紐解いていきます。

 

関心のある方は公式ホームページ「四柱推命 天地人の運勢鑑定」 をご覧下さい。

 

解決の糸口が見つかる一助として下さい。

 

 

  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆



 

昨今、赤ちゃんの名づけ本が膨大になり、何が良くて何が悪いか、分からない親が多くなっています。


行に流されるだけの名前は決して吉とは言えません。

姓名学の専門家にしっかりと相談して最終的には親が決めるのが良いでしょう。


「良名は億万の富に優る。身は一代、名は末代」という言葉もある通り、姓名はとても大切です。


赤ちゃんの名づけに関しては公式ホームページ「天地人の運勢鑑定」 「姓名判断」のコーナー をご覧下さい。


●十干配合法による字画・数理診断。
●三才・五行相剋法による診断。
●字源・字形・紫微斗数による診断。
●音韻・読み方による発音診断。
●人象地象配合干によるその年代の年運診断


名判断 は、一人2,000円(姓名判断による相性は500円プラス)。代金引換による鑑定書印刷送付の場合、送料と印刷代合わせて一人3,000円になっております。

   

ちゃんの名づけは、初回、3万円。二子目、三子目は2万5千円となります。大人の改名は3万円です。


当方では、こちらで最終候補を絞り込み、最終候補の中から親がどれにするか、決めていく方法を取っています。

詳しくは宝琉館 、あるいは深川宝琉(電話090-3416-6230)に直接お問い合わせ下さい。


業の際の商号・屋号・会社名の命名。

 

会社名や屋号の画数の吉凶、店舗に良い画数、漢字などを含め、お客様の希望に合った命名をいたします。1件3万円です。




  ☆-----★-----☆-----★-----☆-----★----☆



【運命学スクール 宝琉館】

 

運命学スクール「宝琉館」館長 深川宝琉

《住所》
福岡市中央区福岡市中央区六本松4-9-35第二吉川興産ビル403

 

※地下鉄七隈線の六本松駅から徒歩3分。コインパーキングが隣接しています。西鉄「六本松」バス停徒歩1分。

 

鑑定予約 ℡090-3416-6230

宝琉館 ℡&FAX:092-771-8867(携帯電話での予約が確実です)

■直接鑑定は予約者優先です。電話で日時を予約調整後、ご来館下さい。

 

《ホームページ》
「天地人の運勢鑑定」   

関心のある方はご覧下さい。
 

【福岡占いの館「宝琉館(ホウリュウカン)」のルートマップ】


 福岡占いの館「宝琉館(ほうりゅうかん)」 は地下鉄七隈線六本松(ろっぽんまつ)駅から徒歩2分の便利な場所にあります。

福岡市内はもちろん、九州各県や関西、関東、沖縄、東北、北海道からもご来館されていますので、福岡空港や博多駅、西鉄天神駅からのルートをご紹介し、わかりやすくご来館できるようにしています。

 

博多駅⇒天神駅⇒徒歩で南天神駅⇒六本松駅


六本松駅は地下鉄七隈(ななくま)線で始発駅の南天神駅から6番目の駅です。


福岡市内であれば地下鉄以外にも西鉄バスで六本松行きで下車。地下鉄六本松駅を目印に徒歩2分で宝琉館に到着できます。

場所がわからない方のために電話で説明することもありましたが、このルートマップを使えば間違うことはありません。