2021年バスティンコンクール大阪予選 | 初めてのピアノレッスン 練習の悩みを解決できるピアノ教室【奈良県香芝市】

初めてのピアノレッスン 練習の悩みを解決できるピアノ教室【奈良県香芝市】

香芝市でピアノ教室を開催しています。
♪笑いの絶えないレッスン
2016年ピティナコンクールでは、14組が予選を通過。
A2級本選優秀賞A1級2名奨励賞B級1名C級3名、連弾プレ初級4組、連弾初級3組
ピアノの先生のためのオンラインアドバイスレッスンを募集中です



ブログにお立ち寄り下さいまして

ありがとうございます😊



久しぶりの投稿です♪



10月31日(日)ハロウィンの日🎃


バスティンピアノコンクール大阪予選が

中津ハーモニーホールで開催されました。









午前8時45分から20時すぎまで

予選が開催されました。



急遽、私も舞台誘導係としてお手伝いさせていただきました。


朝8時ホールに集合のため、6時台の電車に乗りました。


久しぶりの電車🚃




ホールに到着後、参加人数を聞いてびっくり‼️


190名のエントリー



滝汗


スタッフとして粗相のないようにと


緊張が漂いましたが、


ベテランスタッフのS先生、M先生、M月先生の

4名で舞台係を楽しく勤めてさせていただきました。




そして、


教室からはなんと



25名もエントリー❣️



(一名は、神戸予選へ)



春から開講しました【こころ先生】の

グループ生も参加しました。



(こころ先生もめっちゃがんばってます!!!!





今回は、グループレッスン生さんたちが


11名も参加してくださいまして


大賑わいでした!



グループレッスンでいつも


人に聞いてもらっているからか、



コンクールの本番は、


今までで1番うまかったんじゃない?


という演奏の生徒さんたちでしたよ❣️



保護者さまもたいへん喜んでおられました。











結果は、



22名


全国大会へ


残念ながら3名は奨励賞で全国大会を逃しましたがえーん


発表会でリベンジです。



コンクールのエントリー内訳


年少2名

年中6名

年長8名


小学生5名

高校生4名



年長部門では、Rちゃんが予選第一位に❣️❣️


後日、トロフィーが🏆届きました。





おめでとう🎉


全国大会で名古屋に行けるのが楽しみですね💕