3月17日

 

本日もまた季節的にもこれといった行く場所が思いつかない日

 

そうだ!近くは結構通るけどまだ登ったことのなかった展勝地近くの国見山に行ってみっか(/・ω・)/

 

なんか胎内くぐりとかあるっぽいし

 

そうと決まればさっそくブーン!!とかっ飛ばし展勝地前を通って国見山への道路を走ってるとバズーカレンズをつけたカメラを持って歩いてる人発見!!

 

・・・

 

・・・・・・よく見たらカメラ仲間のRenさんじゃあーりませんか(笑)

 

N「どうしたんですかこんなところで(笑)?」

 

Ren「さっきそこの木にフクロウがいたんで撮りに来たんですがいなくなってしまって、まだその辺にいないかと探してるとこでした」

 

N「フクロウ!!見たい(*‘ω‘ *)」

 

・・・でもRenさんみたいなちゃんとした装備もないし、登山脳になってしまってるので

 

N「これから国見山に登ろうと思ってるので、フクロウ撮れたら見せてくださいね♪」

 

と別れ登山口へ

「国見山 極楽寺」

 

ここから登るらしいです

 

国見山に登るにあたって見てみたいものもあります

入口の看板にある昔の国見山周辺の俯瞰図

 

一部アップ

 

真ん中の左位に「天狗洞」と写ってないですが右側に「夷刹洞」と「鬼穴」という気になるポイントがあるのですが、「鬼穴」以外は行ったという情報が一切出てこないのです

 

これは気になる(*‘∀‘)

 

さあ早速行ってみましょう~\(^o^)/

 

あちこちにある神社や神社関係の跡などがいっぱい

 

昔はかなり仏教的に重要な場所だったんですね~

左右に観音様が鎮座されて登山者を見守る坂のあたりに「天狗洞」はあるようなので、ここいらでコースアウト

 

基本鹿しか歩いてなさそうな斜面を歩き回ります

 

洞というからには岩壁に穴が開いてるものと想像して探しますが、早々見つかりませんね(^^;

立派な木です♪

 

なんかイソギンチャクみたいな・・・花?キノコ?を発見

 

※あとでブログに起こすときに正体を調べてみようと思ったら、ブロ友のTatsuさんも見つけて調べてくれていました(笑) シロキツネノサカズキモドキという難しい名前らしいです

 

モドキということはモドキじゃないのもあるということですよね(笑)

結局目的の洞は見つけれずに観音様たちが連なる坂の一番上に出てきてしまったようです(^^;

 

結果、最初の観音様と最後の観音様のみ見るというなかなかない状況に(笑)

「胎内くぐり」

 

これこれ!!

 

これも気になってていつか来たいと思っていました♪

これで花巻北上の胎内くぐりと名の付くものはみんな回ったのではないかと思う次第であります(笑)

国見山の展望台に来ました~

 

思ったより大きい!!

超望遠で和賀川に架かる橋三連を撮ってみました♪

 

この角度で北上の町を見たことは無かったですね~

 

夏油はまだまだ雪ですね~

 

鐘があったら鳴らしたい人間です(笑)

 

「平和大観音」

 

そこには観音様と

・・・これも胎内くぐりだそうです(^^;

 

こんなに難易度の低い胎内くぐり始めて見ました(笑)

どんぐりにかわいいフクロウがペイントされてます♪

 

ここにきてフクロウを見ることができましたね( *´艸`)

 

そして今度は「夷刹洞」を探し回ります

 

・・・

 

・・・・・全然見つからねぇΣ(°Д°;)!!

良い感じの場所なはずなんだけどなー(^^;

 

結果登山口まで降りてきてしまいました(笑)

 

せっかくなので陣ケ岡を歩いてみますか~

いい表情の鳥さん発見♪

 

ここからリスか鳥が顔を出さないかと少し待ちましたが、まあそんなうまくいかないですよね(笑)

 

と適当にぶらぶらしてると

あっ!あれエナガちゃんじゃない?

 

また鳥撮りが始まりました(笑)

ぽちょんとかわいい姿♪

 

なんとなしに登った国見山でしたが、けっこうおもしろい山でした♪

 

この標高の低さで見どころもたくさんあるので登山者もいっぱいの人気の山でした~

 

その日の夜、カメラ仲間のRenさんにフクロウ見れたか聞いてみましたが、残念ながら撮れなかったとのこと(^^;

 

Ren「フクロウ探してるときに黒猫が歩いてて、そのすぐ後にkuronekoさん(インスタでの名前です)が来たのでびっくりしました(笑)」

 

おもしろい偶然です(笑)

 

そんな登山と探索の一日でした~( *´艸`)

 

あと一か月足らずでここも桜一色になるんですね~♪

 

楽しみです(*‘∀‘)