皆さまこんにちは!!
今日から2日間アダムスポリッシュの西日本のサテライトショップアダムスポリッシュ大阪ではオープンハウスイベントをやってます!西日本の方は是非足を運んでください🙇🏻♂️
アダムスポリッシュ横浜でもお待ちしてます!笑
さて、昨日ワックスのご紹介をさせてもらったのですが、その中でカルナバ!ってなんだろう?って思われた方多いかと思います!よく聞くけど、実際何で色んなワックスにカルナバの成分が入っているんだろう🤔
カルナバとは、主にブラジル原産のブラジルロウヤシの葉から取れる蝋のことで、非常に光沢が出やすい蝋として知られています!!
ただ、カルナバ蝋のみだと蝋自体が硬く扱いづらいので、他の石油系溶剤や蝋などと組み合わせて車用のワックスに使われているんです🤔
他に特徴として空気に触れると硬化して皮膜になる為、コーティングと比べれば薄い皮膜にはなりますが圧倒的艶感と皮膜で保護できるのが特徴!!
艶が出て皮膜ができるというワックスにはピッタリの成分なのです!!
また天然成分のためボディーの塗装も施工される方にも優しい原材料です笑
またワックス特有のヌルテカな艶もカルナバのおかげだったり、、、!
ワックスって高いのだと数十万するものもあるピンキリな世界なので奥深いっすよね😌
そんなカルナバの成分ですが、昨日オススメした商品にももちろん入っておりますのでワックス特有のヌルテカ感をご体感いただきたい方は是非お買い求めくださいね♪
ここからは番外編?
固形ワックスとのこんな組み合わせもあり?
な商品を紹介!😎
Graphene ceramic spray coating
¥10000+tax
はい!毎度お馴染みグラフェンセラミックスプレーコーティング!!こちらの上にオーバーコートで
Americana paste waxを施工してあげるという贅沢な使い方をご提案!!ボディーのベースは最強なセラミックスプレーで保護してオーバーコートで固形ワックスで艶を出しつつ、コーティングの皮膜を守るという最強コース!!
ただ、施工にかなり癖があるのでコレはご来店いただいて説明させて頂いて施工が可能な方にオススメな組み合わせ!艶感はやばい!という言葉しか出てきません笑🥺
普段のメンテナンスはCS3でもオススメです!
一回固形ワックスをかけて、その上に簡易コーティングをすれば艶感と撥水性が向上します!この組み合わせは比較的どのユーザー様でもできて、CS3は今やマストアイテムになってきています!こちらはセットで是非ご購入ください🙇🏻♂️
¥4600+Tax
という感じで少し豆知識的な要素+ワックスとオススメの組み合わせ商品の紹介でした!是非ご来店頂いてご相談頂ければもっと詳しくご説明させていただきますのでご来店お待ちしております!🙆♂️
では次のブログで✋
名称:Adam’s polishes YOKOHAMA/STARCOK Detailing Studio
住所:神奈川県横浜市港北区小机町66-1
電話:050-3554-6610
FAX:045-345-4686
定休日:水曜、木曜
営業時間:10:00〜19:00
Youtubeチャンネル