こんにちは!
 
我が家の台所のゴミでも特に多くを占める、“ラップ”
消費が本当に早くて💧
少しでも使用量を減らせたら良いな…と、
昨年末から繰り返し使える、蜜蝋(ミツロウ)ラップを使っています。
(もちろん使い捨てラップも使っています^^;)
ミツロウラップとは、その名の通り、ミツロウを布に染み込ませて作ったラップのこと。

 

 

布に粒状のミツロウを置き、クッキングシートを重ねてアイロンでプレスします。
ミツロウが冷えたら完成です✨

 

 

 

野菜を包んだり…

 

 

器の残り物にラップをしたりして使っています。

 

使い終わったら水で洗って乾かします

 

熱や酸に弱い、などのデメリットもありますが
(電子レンジ、洗剤の使用ができません)、
適度な通気性、保湿性により食品の鮮度を保ったまま保存できるのは嬉しい!
また、お気に入りの布で作れるのも気分が上がります。
 
ミツロウと布があれば簡単にできるので、
お子さんと一緒に作るのもオススメです☺️
 
by・クローバー