☆餅つき☆ | スターチャイルドのブログ

スターチャイルドのブログ

認可保育所スターチャイルドナーサリーの活動情報をお届け!!
※2017年4月「(株)みつば」から「ヒューマンスターチャイルド(株)」に社名が変更になりました。

スターチャイルド≪藤が丘ナーサリー≫では

餅つき体験をしました!

 

餅つきって、家庭でなかなか出来ないですよね。

「コロナ禍だけれど、子どもたちには色々な体験をさせてあげたい!」

という先生たちの思いから、この活動は始まりました。

 

まずは、餅つきに必要な道具を紹介します。

初めて見る道具ばかり!

 

もち米を蒸して

潰して

ついていきます。

 

さぁここからは、そら組さんの出番!!

 

もち米の香りを嗅いだり

触ってみたり…

 

いよいよ、ついていきます!!

臼は手作り、杵は麺棒です。

先生たちのアイデアは、いつも素敵ですね★

 

力いっぱいついて…

あ!ねばねばしてきている!!

ビヨ~ンって、なるかなぁ?と、みんな大興奮です★

 

最後は、モチモチになったお餅を手で触ってみます。

とっても楽しそうなそら組さん!!

 

様々な経験の機会が減っている今、少しの工夫でこんなにも楽しい活動ができるんですね。

残念ながら、試食はできませんでしたが

実際に体験することは、子どもにとって大事なこと!

 

お正月ならではの活動でした★