先住猫と新入り猫が仲良くなるまでの記録 ベンガル猫/スフィンクス猫 | スフィンクス猫のスルタン

スフィンクス猫のスルタン

スフィンクス猫スルタンの成長記録
〜ベンガル猫の兄弟と共に〜

スルタン歓迎記録


おはようございます!星ママです星


今日は

新入りスフィンクス猫の
スルタン♂が

先住ベンガル猫の
トゥアス♀リンク♂クレセント♀

と仲良くなるまでの記録を
書いていきます。


スルタンが来てからの
先住猫の様子を
簡単にノートにメモしていましたグッ

10月2日 初日

先住猫TLCは「シャー!!」で歓迎(笑)

長女トゥアスと次女クレセントは

初めに「シャー!!」して以降

スルタンに近寄らず。

↓長女トゥアス

↓次女クレセント(笑)


長男リンクのみ、スルタンのそばで

スルタンの様子を見張っていました。


↓この体格差に驚きました目

「リンクってこんなに大きかったんだー!」

と、改めて思いました。

10月3日 1日経過

トゥアスは高所から

スルタンの様子を監視


クレセントはまだ隠れてオコ

私にもー「シャー!!」の連発で

警戒心の強い野良猫化あせる


リンクのみスルタンを追尾

10月4日 2日経過

みんな少し落ち着いてきた様子

クレセントもスルタンを追尾する様に

トゥアスのみ、まだスルタンに近寄らない


↓近すぎると怒るけど

スルタンの近くに来るリンク

10月5日 3日経過

リンクとクレセントは

スルタンを追いかけ回す様に!

「シャー!!」は時々言う程度


↓リビングにて

クレセントがキャリーケース越しに

スルタンに近づく様子

↓スルタンが遊んでいる様子を

コワイ顔で監視中のトゥアスとリンクw

10月6日 4日経過

リンクはスルタンと鼻で挨拶できる様に

同じ部屋にいても気にならなくなったが

たまに「シャー!!」は出ちゃう

クレセントも「シャー!!」は時々言うけどだいぶ慣れてきた

トゥアスは低い声で唸りながらの

「シャー!!」で

まだまだオコな状態(笑)

↓ママの仕事部屋にて

なんでオマエが私の縄張りにおんねん💢と

お怒りのトゥアスw

10月7日 5日経過

トゥアスだけまだオコ


↓クレセントに近寄るスルタン

「シャー!!」の回数が少なくなったクレセント

10月8日 6日経過

みんなで走り回り、ほぼ仲良くなりました!


↓リビングのソファで寛ぐスルタン


いつも新入り猫が来たときは
初めからずっと同じ部屋で
過ごしてもらっていたので
もう少し早く仲良くなっていましたが


スルタンはベンガル猫ではなく
無毛のスフィンクス猫なので


スルタンだけ基本
私の仕事部屋で過ごしてもらう時間が多かったので、仲良くなるまでに少し時間がかかったのかなと思います。


初めの3匹は子猫の間に
どんどん新入り猫が加わったのですが
今回は、ほぼ2歳グループの中に
生後2ヶ月のスルタンが加わったので
みんなの対応が
今までとは違う反応だったのも
あるかもしれません。


接近してもスルタンに強力なパンチをくらわすことなく、優しい対応だったと思います。


優しいTLCに感謝ですラブラブ

よかったね!スルタンアップ


それでは今日は、この辺で足あと


最後までご覧くださり
ありがとうございました流れ星