【13 DEATH/死神 】が出たら!!自分に問いかける  【無料】タロット解説 | タロット占いとこころ

タロット占いとこころ

タロット占いの世界を通じて自分の本音や望みを知る

 

 

 

 

笑ううさぎ一枚引いたらこのカードだった~!!!

 

 

というあなたへ飛び出すハート

 

 

 

 
 

 

    

あなたが明確にすべきこと 

白黒はっきりさせることは何?

 

あなたが手放すべきことは何? 

 

あなたはどう変化したいですか?

 

あなたの中に既に意味を失っているものは?

 

 
 
このカードは終わりを象徴するカードですが
物事には終わりが無いことも教えてくれるカードです。
 
何を脱ぎ捨てていくのか?
どこを目指していくのかをはっきりさせようという
決意や覚悟を暗示されるようなカードです。
 
 
カードの絵・図からの視点を見てみよう
 
背景の灰色…物事が完全に停滞しているのでもなく、 まだまだプロセスの段間にいること、終わりでない事の象徴
 
遠くに見える太陽… 終わりの次にやってくるはじまりを象徴
死神自身が掲げている白い百合の紋章の旗…生命力の象徴である花がモチーフとなっている
白い馬…彼の潜在意識を象徴
 
 
 
 
 

精神的成長を大アルカナ22枚で表現しているとしたら

(全体からの流れの視点で考えると)

 

 

13・死神のカードは終わりを表すカードですが、

タロット78枚の中ですべての次元において完全なる終わりを象徴するカードは1枚もありません。

16・タワー 17.星

タワーのカードもその次は希望を表す星のカードです。

では完全な調和を表す

世界のカードはどうなのか?というと

完全な調和を表すカード(見えない世界と見える世界を含む宇宙全体には終わりはない事を表す)なので、終焉ではないんですね。

 

宇宙も今も膨張し続けているように

私たち一人一人も進化し続けているという事。

 

 

つまり死神も進化や成長の過程に現れる中間地点にある終わりにすぎないという事をあわらわしています。

 

 

死神は死というものを意味すると同時に

再生も意味しています。

 

再生というキーワードといえば

20・審判のカードも同じ再生のキーワードです。

 

この2枚の違いはなぜ再生しているのか

という視点で見るとわかります。

13死神は何かを否定し何かを終わらすことによっておこる再生

 

20審判は何かに気づく、何かが統合ざれることによっておこる再生

 

このように死神の象徴する終わりは

生命の脱皮のようなもの

 

 

 

不要になった古い自分を脱ぎ捨てて終わらせることで

新しい自分を手に入れていく

 

 

 

 

どうでしたか?

 
 
 
何を捨ててどこに向かっていくのか。
わたしでいえば、相手のご機嫌を伺いすぎるところを捨て
自分の気持ちをすなおに相手に伝えること
その先にお互いの本当の理解・調和を目指す。。。
です、、、、。
 

 

タロットを通して自分のことを知るきっかけになったら

うれしいです。

 

自分を導くのは自分の中にある目標や理想に他ならないことを戦車のカードでも教えてくれました。

 

悩んでいるときには自分の感じることにすら自信がなくなってしまうもの。

 

でもいつでも心が平穏な完璧な人なんていません。

 

波があるのが当たり前。

 

自分の心の波をどう感じて、寄り添い、自分自身と二人三脚で人生を歩んでいくか。

 

そんなヒントになったらうれしいです飛び出すハート

 

 

それでは、次回は

【14 TEMPERANCE/節制 】が出たら!!自分に問いかける  【無料】タロット解説

をしていきますよ~笑ううさぎ