国立市のライフオーガナイザー

川鍋ユウコですおねがい
 
すぐに片付く仕組みをつくって
ココロと時間にゆとりを♪
楽しいお片づけを提案しています。


今日は子供のオモチャのお片づけについて。


我が娘(小2)は、利き脳右右タイプ。
扉開けっ放し、モノ出しっ放し系!

でも、食べること、寝ること大好き、
生きるエネルギーに溢れていて、
細かいことは気にしない楽しいタイプです。


そんな彼女は、お片づけは苦手分野。

オモチャは、ある程度片付けやすく分類しても、
気がつくとゴッチャゴチャになっています^^;

定期的に不用品は手放すので溢れかえることはありませんが、棚の中がカオスになっていることが多々あります。

彼女の棚の中は、彼女のルールで良しとしているので、しつこく細かく言うつもりはありませんが、たま〜に『おもちゃ、取り出しやすい?探しやすい?』と聞くと、

『探しにく〜い!』と。


でしょうな、、、_φ( ̄ー ̄ )


そんな時は、やはり一緒に作業をしながら不便な点や、維持できそうな方法を考えます。
いわゆる、コンサル。笑


現状、棚の中は、種類ごとにカゴで分類。
ですが、そのカゴがいつの間にか、分類が曖昧になり、あげくのはて、隙間の空間にポイポイと放り込まれたり。

隙間に放り込まれたモノについて聞いてみると、何のグループか分かんなくなっちゃう(*_*)
とのこと。


よくよく聞くと、、、
それもそのはず。

オモチャって、用途が1つとは限りません。

特に女の子はなりきり遊びが大好き。


お買い物ごっこの商品になったり、家族ごっこのアイテムになったり、ぬいぐるみの持ち物になってみたり。時には宝物、になったり。


かといって、全部『オモチャ!』として混ぜてしまうと探すのは大変。


というわけで、、、



相談の結果、
テッパンの遊び、またはすぐに判別できる種類、のみをグループ分けし、
あとは全て『いろいろ』コーナーへポイっと出来るようにしました。



◆お買い物ごっこ(お金のトレーとかスタンプ)
◆紙、シール
◆おさいほう
◆きかい(携帯型おもちゃ、とか小さなゲームなど)

だけを分けて、
後は『いろいろ』Boxへポイポイ!
{6C3DBB1A-F795-472F-9359-4410F53F050B}

この程度の分類なら、悩むことなく、手が動くようです。

ザックリタイプに、細かい分類は逆効果。

ホイホイっとリズムよく片付けられると、億劫にならないようです。


苦手も工夫次第で克服。

そして、好きなこと楽しいことはより楽しく!

お片づけが苦手な娘には、ちょっとだけ手をかけてお片づけの仕方をサポート。

代わりに、食べることがだーい好き!なので、それなら自分で作って食べたら楽しいねと、料理を少しずつ伝授。
卵焼きは、1人で完成させられるようになりました!母、ラッキー!笑


収納ツアー、リビング編では、おもちゃコーナーの紹介もあります^_^
あと1席、空いています。気になる方はぜひ!

【受付中】自宅収納ツアー 
2月10日(金)洗面所&玄関&リビング編(満席キャンセル待ち

2月23日(木)キッチン&ダイニング(残席1

★お申し込み、お問い合わせはコチラから★


◆お片づけが苦手
◆探し物が多くて家族とケンカしちゃう。◆忙しい日々、家事をラクにしたい!◆インテリアを楽しみたいけどうまくいかない。自分に合う方法を一緒にみつけましょう^_^


★期間限定モニター料金★
お片づけサポートメニュー
▶︎▶︎▶︎ココから


本日もお立ち寄りありがとうございましたクローバー

 

 

 

参考にしたくなる生活の知恵、
たくさんあります!
応援ポチ頂けたら嬉しいです(*^_^*)
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフ(プロ・アドバイザー)へ
にほんブログ村