【療養生活25日目】バターコーヒー はじめました (*´꒳`*) | 私なりの歩き方|50代 これからは、自分のために生きてみよう

私なりの歩き方|50代 これからは、自分のために生きてみよう

もやもや病の発症をきっかけに始めたブログ。
今は病と共存しながら、ありのまま 心のままに生きる日々を、涙あり笑いありで綴っています。
是非遊びに来てください ね(*´꒳`*)
*アメンバーはコメント交流がある方限定です*

「冷やし中華はじめました」
のテイで(笑)スイカスイカ

気付くと 退院してから
もうすぐ1ヶ月 

人生イチの衝撃だった手術は
既に記憶の向こうに薄れはじめ


まさに 時は薬なり 💊💊


少しずつ 傷の痛みや頭痛が和らぎ
ここらで 日常を取り戻す為の
具体的な行動変化を起こしたいところ


まずは 生活習慣の要となる
食生活の見直し ポーンポーン


以前から気になっていたけど
淹れるのが面倒くさそうで スルーしていた
バターコーヒー コーヒー


ファミマでパックが売られていると知り
とりあえず 始めてみました くるくる


ブラックコーヒーが飲めない自分は
スイートの方が 断然飲みやすい ラブラブ


ノンシュガーのカフェオレみたいな感じ キラキラ


ダイエット効果で話題になってますが
脳の活性化や便秘解消
コレステロールや中性脂肪の排出
血圧にも良しとされる優れもの


私は朝食がわりに1本
腹持ち良いので、続けられそう デレデレデレデレ


その他 サラダには
ドレッシングやマヨネーズを使わず
オリーブオイルとハーブソルト
物足りない時はレモン果汁をプラス ルンルン


意外としっかり味がつくので
食べやすいです サラダ栄養ドリンク


ちなみに今日の手抜き ぼっちメシは・・・


コーンチャウダー (手抜きレトルト)
チーズトースト
ドライフルーツ&ヨーグルト
グリーンルイボスティー
 

仕事してた頃は、なーんも考えず
この倍のボリュームを
毎日当たり前に食べていたかも・・・ 滝汗


腹八分目 
腹八分目 
腹八分目・・・


こらから毎食 
呪文を唱えるのも日課にしようか 笑い泣き


とにもかくにも
時間は無限じゃない


自分らしい日常を取り戻すプロジェクトを
ちょびっとずつ・・・ でも、確実に
進めていかねば  プンプングー


体調が良い時は
外に出る時間も増やしていこう ランニングアセアセアセアセ


あっ!そういえば
これから梅雨〜真夏は
気圧の変化が厳しい時期に・・・

気になるのが それに伴う頭痛

以前 偏頭痛持ちの同僚に教えてもらって
当時は全然興味がなかったアプリを
今さら使い始めてみた チュー




その名も 「頭痛ーる」www

もしや使っている方が多いかも??
気圧予想から、
頭痛が起こりやすい時間帯などが
表示されて なかなか便利 OK

あくまで気休めとしてだけど
いまのところ、倦怠感や頭痛と予測が
ピッタンコのことが多いので
外出の予定をたてるとき
参考になってます 

ウインクウインクウインク