昨日のセミナーの様子です。

 レクチャーのあと、質問が多数…やはり、連帯保証問題は経営者に一大関心事だと改めて感じました。 

 社長さんの会、金融機関の取引先の会、会計事務所の顧客向セミナー、税理士・中小企業診断士さんなど専門家の研修会などに最適なテーマです。ぜひお声掛けください。



 今朝ほど読み終わった本です。

 センセーショナルなタイトル。

image


 各所にうなずけるポイントがあるのですが、一番心に残ったのは、

 「コンサルティングは科学ではない。自然を相手にする学問と違い、コンサルティングの相手は感情を持った人間だ。人間が常に論理的、合理的な行動をするのならともかく、そうでない以上、コンサルティングのキモとなるのは、『話合い』だ」

 なるほど、その通り!


 また、ブログやコラムを書いている私にとって「むむっ」となったのは、

 「書いていて面白くない文章は読んでも面白くないはず」という一節でした。


 これもなるほど!


 収穫の多い一書でした。




人気ブログランキングへ