行きつけだった近所のワインバーが閉店したらしく…またまたワインバー難民となりました。

 さて、今日のテーマは、「どう仕事に取り組むか」。

 減糖質食で疲れにくい体質になったのでその勢いで考えてみました。

 なんでも溜めないこと。第一に気持ちがいい。「あれやったか」「これはまだか」などあれこれ考える時間がなくなるので結局効率よく仕事に集中できます。

 では、どうやって「溜めない」ようにするか。

 机の上をTODOリストそのものにして「見える化」するのはどうか、と思い立ちました。

 その日やることをとにかく机の上に。この日は読んだ本の登録と整理がメイン。私自身ここ数年社員さんに任せきりにしてきた仕事です。ここからスタート。
 
帽子かぶったコンサルタント - 札幌で中小企業再生に取り組む、認定事業再生士のブログ-image


 なにせこんなに本が積んであったら仕事になりませんので必死に片付けます。

 少しでも効率よく…

 登録した本を本棚に運び、収納していきますがこれも人任せにしてきたので本がバラバラ。整理を始めると今度は止まらず…本棚の増設が必要、という結論が。

 銀行から届いた口座の出入り表、交換した名刺の入力、先ほど買った領収証の会計ソフト入力などを終えて一通り片付きました。あとは「ためないよう」処理を続けていくことですね。

 机の上に残っているのはこれから数か月分入れないといけない別会社の会計処理用の資料です。やらなければならないことが一目瞭然。

帽子かぶったコンサルタント - 札幌で中小企業再生に取り組む、認定事業再生士のブログ-image


 仕事で重要なのはスピード。スピード感が失われる原因は、「後回し」にすることです。

 それはもう疑いのない事実。ちょうど10年前に出たこの本で明らかです。(Amazonの中古で1円で売っています。ぜひお読みください)

なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣 (PHP文庫)
なぜか、「仕事がうまくいく人」の習慣 (PHP文庫)

 そして、本や書類など形のあるものの処理が終わると今度は、形のないもののTODOリストにかかるのですが…それは別の機会に。


人気ブログランキングへ さあ、今日もどんどん片付けましょう、の一押しお願いします