そうこうしているうちに札幌ゆきまつり。着々と製作が進んでいます。今日の札幌の予報では最高気温5度ということで表面がとけたり雪が緩んだりするのが心配です…

帽子かぶったコンサルタント - 札幌で中小企業再生に取り組む、認定事業再生士のブログ-image


 業績不振の中小企業でたまに見かけるのが「売っていない」企業です。

 弊社に相談に来られる先は間違いなく業績不振の会社。売上には苦しんでらっしゃいます。

 が、しかし…

 過去の例では、

1.工事業 受注はどこから集めるんですか?とお聞きしたところ、「私(社長)の人脈で」では、人脈を広げたり、過去あった人とのコンタクトは?「いや…特段…」

2.製造業 原価率を見直し、いくつか商品の廃番を決めたが売り先に対しその代替品のセールをしていない

3.製造業 営業部員は営業と称して配達を行っている。商品の提案などがあまりされていない。

 などの例がありました。

 工事業であれば、現場の監督も大事な仕事になりますし、工事が立て込んでくるとそれだけで忙しくなり、結局、「売っていない」状態になってしまいます。

 社長自身は忙しくしていますのでついつい、「仕事をしている」錯覚に陥るのだと思います。
 
 別筋の話になりますが、

 昨日は弊社の社員さんの指摘に私自身が「はっ」としました。売ってないやん…

 今日から2月、心新たにがんばりましょう!


 
人気ブログランキングへ 応援の一押し、お待ちします!