今日の札幌、28度、夏日ですね。

photo:01



今日、弊社に見えられたのは不動産業の方でした。その会社さんが困っているわけではありません。

その会社さんがキャッチして来た案件が、

「ちょっと複雑そうなので…」

お話をお伺いすると、

相続で引き継いだ土地で家業を行っているが会社の業績が思わしくない。土地を高く買ってくれる人はいないか?というご相談です。

土地と言っても特殊用途ですし、

「おそらく売りての方の本当のご要望は土地を売り、借金を無くして安心して老後を迎えたい、ということだと思います。それに行き着くためには、ハードルがいくつかあって、

①買手がつくかどうか。多分用途変更して新たに開発するのが難しいのでそのまま買ってくれる人。
②そうなると価格を低めにしないと買ってくれないだろうが今度は金融機関がうなずきずらくなる。
③これらのバランスをとりながら、抵当権抹消(差押も入っています)をしないといけません。

債権の実質減免か、民事再生法による債権カットが出来るのか?

これらのものをにらみ合わせてスキームを書くことになりますね、と。

単純な売買ではない、というところが腑に落ちたようで、

「山崎さんの仕事ってこんなんばっかですか?」

もちろんですとも!ウチには面倒な事案しかありません。どこに相談して良いか…とお迷いでしたら、まずは弊社においでください!

何か結論出しますよ!

移動途中から投稿でした。


iPhoneからの投稿