出張の移動途中に読みました。
日本の財政は破綻寸前と言われます。国と地方を合わせた公的債務が1000兆円を超えるのも秒読みに入ってきました。
本書では、『公務員をどう定義するかにもよるが』としながらも、国と地方を合わせると税収額78兆円に対し公務員の人件費は38ー39兆円に上るそうです。
給与本体のほか厚く支給される退職金と年金も視野に入れないといけません。
本書ではその辺を書いておしまいかと思いましたが、真剣に人件費カットに取り組んでいる村や鳩山政権への提言もあり、内容豊富な本に仕上がっています。
福岡政行『公務員ムダ論』
iPhoneからの投稿
日本の財政は破綻寸前と言われます。国と地方を合わせた公的債務が1000兆円を超えるのも秒読みに入ってきました。
本書では、『公務員をどう定義するかにもよるが』としながらも、国と地方を合わせると税収額78兆円に対し公務員の人件費は38ー39兆円に上るそうです。
給与本体のほか厚く支給される退職金と年金も視野に入れないといけません。
本書ではその辺を書いておしまいかと思いましたが、真剣に人件費カットに取り組んでいる村や鳩山政権への提言もあり、内容豊富な本に仕上がっています。
福岡政行『公務員ムダ論』
iPhoneからの投稿
