19日(月)、SRCの月例セミナーがありました。
立川先生から再生のいろいろな手法についてご説明がありました。
話題のモラトリアム法案については、「(亀井氏のやり方として)ジャン、とどらを鳴らして着手するが出てくるものはまずまず常識的な線に収まっている」といいます。
SRC終了後、旭川へ移動です。翌日が朝から北海道税理士会旭川支部のセミナーだったからです。
夜更けの旭川駅。
セミナーは午前中2時間(再生事例を中心に)、午後3時間(リスケジュールのやり方、実抜計画の作り方、税理士事務所ができる事業再生などについて)お話させていただきました。
当日パワーポイントがうまくつながらず紙資料とホワイトボードでセミナーを行いましたがそれはそれで良かったのではないかと思います。パワポを使うと流れはきれいになりますがどうしても迫力というかツッコミが浅くなる傾向があります。(この辺ポジティブシンキングで)結局用意した資料の四分の一位ははしょる羽目になりました。いつもの「パワポシート作りすぎ」です。
当日もお話させていただきましたがこの講演依頼が昨年あったとしたら、5時間のセミナーは持たせられなかったと思います。この一年で再生のいろいろなノウハウがつきまして先に書いたように5時間では足りない位です。
会場では書籍も売らせていただきました。旭川支部の方々のご協力、感謝します!
今年4月に出版した本の表紙イメージなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。
拙著を取り扱っていただいた書店店頭の様子です。画像をまとめて表示しました。こちらから。
帝国ニュース北海道版に「事業再生の現場から」連載中です。
次回の「中小企業を劇的に強くする」セミナーは11月29日実施予定です。
応援クリック、ぽちっ、とひと押しお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」HPはこちら
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」 …最近あんまり書棚のお手入れができていません
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」 …読み散らかした雑多な本や音楽CD、映画DVDを400冊(枚)ほど並べています
筆者のもうひとつのブログ「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」 北海道の食や本、映画などについて書いています
立川先生から再生のいろいろな手法についてご説明がありました。
話題のモラトリアム法案については、「(亀井氏のやり方として)ジャン、とどらを鳴らして着手するが出てくるものはまずまず常識的な線に収まっている」といいます。
SRC終了後、旭川へ移動です。翌日が朝から北海道税理士会旭川支部のセミナーだったからです。
夜更けの旭川駅。
セミナーは午前中2時間(再生事例を中心に)、午後3時間(リスケジュールのやり方、実抜計画の作り方、税理士事務所ができる事業再生などについて)お話させていただきました。
当日パワーポイントがうまくつながらず紙資料とホワイトボードでセミナーを行いましたがそれはそれで良かったのではないかと思います。パワポを使うと流れはきれいになりますがどうしても迫力というかツッコミが浅くなる傾向があります。(この辺ポジティブシンキングで)結局用意した資料の四分の一位ははしょる羽目になりました。いつもの「パワポシート作りすぎ」です。
当日もお話させていただきましたがこの講演依頼が昨年あったとしたら、5時間のセミナーは持たせられなかったと思います。この一年で再生のいろいろなノウハウがつきまして先に書いたように5時間では足りない位です。
会場では書籍も売らせていただきました。旭川支部の方々のご協力、感謝します!
今年4月に出版した本の表紙イメージなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。
拙著を取り扱っていただいた書店店頭の様子です。画像をまとめて表示しました。こちらから。
帝国ニュース北海道版に「事業再生の現場から」連載中です。
次回の「中小企業を劇的に強くする」セミナーは11月29日実施予定です。
応援クリック、ぽちっ、とひと押しお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」HPはこちら
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」 …最近あんまり書棚のお手入れができていません
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」 …読み散らかした雑多な本や音楽CD、映画DVDを400冊(枚)ほど並べています
筆者のもうひとつのブログ「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」 北海道の食や本、映画などについて書いています


