木村秋則さんの「すべては宇宙の采配」です。木村さんはりんごの無農薬栽培に成功した方で、りんごが実をつけるまで8年間の苦闘はNHKのプロフェッショナルでも取り上げられました。


帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-subeteha


 この本も売れています。


木村 秋則
Amazonランキング:252位
Amazonおすすめ度:



 前著の「奇跡のリンゴ」のときはこんなカテゴリーに分類されていました。

2位 ─ 本 > ビジネス・経済・キャリア > 産業研究 > 農林水産 > 農家・農協経営
2位 ─ 本 > 文学・評論 > 伝記・人物評伝
2位 ─ 本 > ビジネス・経済・キャリア > ビジネス人物伝
 
 ところがこの「すべては宇宙の采配」は、

1位 ─ 本 > 人文・思想 > 心理学 > 心理学入門
2位 ─ 本 > 社会・政治 > サブカルチャー > 超常現象・オカルト
2位 ─ 本 > 人文・思想 > 心理学 > 読みもの

 になっています。内容に、「空を昇る龍を見た」「宇宙人に連れれられてUFOに乗った」「りんご畑で宇宙人やUFOを目撃した」という体験が出てくるからです。

 経営には多分にスピリチュアルな部分があります。

 「先祖の墓参りをせよ」「天の声を聞け」「運を良くする」「神仏を敬う」といったことはいろいろな社長の成功体験記に出てきます。船井幸雄さんの著作には何度も「千里眼のスウェーデンボルグ」の話や「2012年に地球がフォトンベルトに突入する」というお話が取り上げられています。

 経営は「理論」だけではダメで自分が正しい方向に進んでいるかどうかを常に感じ取っていく力が必要です。ではそれはどこから感じ取るのか…?その辺がスピリチュアルの世界とクロスオーバーしてくる部分です。

 うまく言い表せないが「わかる」。根拠はないが「断言できる」。そんな感じのものです。

 右脳か左脳かといえば間違いなく右脳の部分。

 意識か無意識かといえば無意識の部分。

 そんなところに経営判断の根があります。





 今年4月に出版した本の表紙イメージなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。
 拙著を取り扱っていただいた書店店頭の様子です。画像をまとめて表示しました。こちらから。

 帝国ニュース北海道版に「事業再生の現場から」連載中です。

 9月29日「中小企業を劇的に強くする」セミナーを行います。経営面、人材面のふたつの切り口から企業を強くするノウハウをお教えします。

 セミナーの詳細とお申込用紙はこちらから

 応援クリック、ぽちっ、とひと押しお願いします
 人気ブログランキングへ

 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」HPはこちら
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」 …最近あんまり書棚のお手入れができていません
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」 …読み散らかした雑多な本や音楽CD、映画DVDを300冊ほど並べています
 筆者のもうひとつのブログ「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」 …札幌のお店や音楽・読書について書いています