札幌市西区琴似に古くからお店を構えている「くすみ書房」さん。地元では知らぬ人のいない書店です。
本屋さんの売上がおち、軒並み不振を囲っていたときに、くすみ書房さんが行ったのが、
「本屋のおやじのおせっかい:中学生よこれを読め」でした。
中学生もいない店、活気がないよ…と感じていたときに、
「…だって中学生が読みたい本がウチにはないじゃないか」と思いつき、そこから持ち上がった企画です。
また、これも有名になりましたが、
「なぜだ?売れない文庫フェア」。
私もくすみ書房さんの店舗にお邪魔して売れない文庫を手に取ってきましたが、本好きなら手も足も止まります。
広さもさほどでもなく、定番の雑誌や文房具なども置いていますので決して品揃えの種類としては多くありません。
そのくすみ書房さんが大谷地に移転します。
社長の久住邦晴さんのセミナーをお聞きしたことがあります。ご自身が本好きなのはもちろんですが、経営者としての手腕、判断の確かさはすばらしいと思います。
今回の大谷地移転の成功をお祈りしています…!
今年4月に出版した本の表紙イメージなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。
書店店頭の様子です。画像をまとめて表示しました。こちらから。
9月29日「中小企業を劇的に強くする」セミナーを行います。経営面、人材面のふたつの切り口から企業を強くするノウハウをお教えします。
セミナーの詳細とお申込用紙はこちらから
応援クリック、ぽちっ、とひと押しお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
本屋さんの売上がおち、軒並み不振を囲っていたときに、くすみ書房さんが行ったのが、
「本屋のおやじのおせっかい:中学生よこれを読め」でした。
中学生もいない店、活気がないよ…と感じていたときに、
「…だって中学生が読みたい本がウチにはないじゃないか」と思いつき、そこから持ち上がった企画です。
また、これも有名になりましたが、
「なぜだ?売れない文庫フェア」。
私もくすみ書房さんの店舗にお邪魔して売れない文庫を手に取ってきましたが、本好きなら手も足も止まります。
広さもさほどでもなく、定番の雑誌や文房具なども置いていますので決して品揃えの種類としては多くありません。
そのくすみ書房さんが大谷地に移転します。
社長の久住邦晴さんのセミナーをお聞きしたことがあります。ご自身が本好きなのはもちろんですが、経営者としての手腕、判断の確かさはすばらしいと思います。
今回の大谷地移転の成功をお祈りしています…!
今年4月に出版した本の表紙イメージなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。
書店店頭の様子です。画像をまとめて表示しました。こちらから。
9月29日「中小企業を劇的に強くする」セミナーを行います。経営面、人材面のふたつの切り口から企業を強くするノウハウをお教えします。
セミナーの詳細とお申込用紙はこちらから
応援クリック、ぽちっ、とひと押しお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」