昨日、設立記念日を迎えたSTP。

 お祝の鉢をいただきました。

 お気持ちがうれしい…!

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-花


 こちらはあまり水をやらなくても(手をかけなくても)大丈夫、という植物。観葉植物の先輩方(開業のときにお祝でいただいたもの)に交じって成長していけるでしょうか。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-観葉植物


 「不況下における金融機関との上手なつきあい方」というタイトルでセミナー講師を務めます。

 内容は、

・北海道特有の金融事情 少ない銀行の数、充実した信金のネット

・伝わりにくい銀行のロジック 銀行からこう言われたら・ホントの意味は?

・金融機関を動かす金融検査マニュアルとは? 銀行の行動を読む

・業態別の対応方法、メガバンク、地方銀行、信金・信組 それぞれの行動の特徴は

・今使いやすい融資 セーフティネット保証を初めとして

・自社の財務状況を把握し、金融機関と上手につき合うためには 銀行があなたの会社をほったらかしにしているのではなく、あなたが銀行をほったらかしにしている

 などになります。以下詳細です。

【主催】  CRC 企業再建・承継コンサルタント協同組合
【後援】 アセットパートナーズグループ 各社
【日時】 平成21年7月17日(金) 16:30~18:30
【会場】 札幌市中央区南4西6晴ばれビル 8階大会議室
【費用】 講演会のみ 5,000円 / 無料 (CRC会員)
      ★ 参加費は当日受付にて承ります。
      ※ 参加費用払戻は致しかねます。
【お問い合わせ先】 CRC推進局本部03-5296-2224
【お申込方法】 FAXにて 03-5296-2221

 です。当日は前半が私のセミナー後半はCRC真部代表理事とのパネルディスカッションとなります。

 資金繰りのお悩みのある中小企業様向けに北海道独特の金融事情を説明いたします。(自分で言うのもなんですが)お役にたつ、ためになるセミナーだと思います。

 お申し込み用ファックス用紙PDF版はこちらから⇒
 

本の表紙イメージなど詳細はこちらをクリックするとご覧になれます。
さて今日の書棚のコーナー。画像をまとめて表示しました。こちらから。

↓ついつい登録してしまいました。ぽちっ、とクリックお願いします。
 人気ブログランキングへ

 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
 筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」