昨日、ひそかに緊張して待っていたセミナー講師のお仕事がありました。

 中村信仁社長とジョイントの、

 「幸せになっちゃうセミナー」です。

 一所懸命しゃべります。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-わたし

 今回、ノートPCを買い、初めてパワーポイントを使いながらセミナーをやってみました。

 最初は手書きで原稿書きました

 それをワードに落とした素の原稿を主催者であるHS社・斉藤社長にチェック入れてもらい…
 
 パワーポイントに落とした時点でスライド数53枚。持ち時間は一時間ですので

 「これは多すぎだ…」と手を入れてみました。

 するとスライド数は63枚に。あせる

 会場に入ってからも増やしましたので最終的には65枚。何やってんだかなぁ。

 実際やってみるとちょうど1時間で収まりました…!

 …お話の途中ですが、ぽちっ、と応援クリックお願いします人気ブログランキングへ。


 会場全体はこんな感じ。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-セミナー風景


 中村信仁社長のセミナーの様子。

 まさに変幻自在。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-nakamura


 開会前に司会をしていただいた紙谷さんと。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-開会前


 その後は懇親会に。

 セミナーで「楽しく」「笑って」といった手前、こんな感じに。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-閉会後


 大御所、スガイエンタテインメントの横田監査役から、「どうせならサングラスはないの?」ということで最終的にはこんな感じに。

 ご自身のブログにも取り上げていただき恐縮です。

 太田弁護士からもご挨拶をいただきました。

帽子のターンアラウンドマネージャー札幌を行く - 認定事業再生士のブログ-yokoi

 
 大変有意義な仕事をいただきまして、感謝しております。

 次は…本ですね。


↓ついつい登録してしまいました。ぽちっ、とクリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
 筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」