今日は、SATO社労士法人様の主催で中小企業経営セミナー「資金に詰まったらどうする」でしゃべってきました。
セミナーも最近ようやく慣れてきたように思います。
いつもお客様に申し上げることですが、
「10回/10倍の法則」というのがあります。
一つの分野のことは10回やると大体わかる、ってことなんですが、創業以来のセミナーの回数を数えると大体10回くらいか、と思います。
ゆっくりしゃべること、わかりやすくしゃべること、「伝えたい」という気持ちだけで空回りしないこと、などに気をつけながら一時間半お話してきました。
そしていつもどおり、「画像撮り忘れ」でございます。
…この辺でぽちっと応援お願いします人気ブログランキングへ。
セミナーで一所懸命しゃべった私をこの画像からご想像ください(?)
資金繰りをどうするか、事業再生とはどんなことなのか、少しでも伝わっていれば幸いです。
旭川行の特急に乗りメール(PCメールから携帯電話に転送がかかっています)や相談の着信がひっきりなしに入っているのはわかっていましたが、
「岩見沢位まで一休みするか」ということで久しぶりに日中電源を切り目をつぶると…
気づくと砂川。一時間以上眠ってしまいました。
駅でピックアップしていただいて会場へ。会場に着いたところで立て続けにお客様あてにお電話を入れ、セミナーをこなしてきた、という次第です。
帰りはしゃべり終えた高揚感を覚ます意味もあり、読書をしました。
この「しゃばけ」シリーズ、読み飽きません。面白いです。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
セミナーも最近ようやく慣れてきたように思います。
いつもお客様に申し上げることですが、
「10回/10倍の法則」というのがあります。
一つの分野のことは10回やると大体わかる、ってことなんですが、創業以来のセミナーの回数を数えると大体10回くらいか、と思います。
ゆっくりしゃべること、わかりやすくしゃべること、「伝えたい」という気持ちだけで空回りしないこと、などに気をつけながら一時間半お話してきました。
そしていつもどおり、「画像撮り忘れ」でございます。
…この辺でぽちっと応援お願いします人気ブログランキングへ。
セミナーで一所懸命しゃべった私をこの画像からご想像ください(?)
資金繰りをどうするか、事業再生とはどんなことなのか、少しでも伝わっていれば幸いです。
旭川行の特急に乗りメール(PCメールから携帯電話に転送がかかっています)や相談の着信がひっきりなしに入っているのはわかっていましたが、
「岩見沢位まで一休みするか」ということで久しぶりに日中電源を切り目をつぶると…
気づくと砂川。一時間以上眠ってしまいました。
駅でピックアップしていただいて会場へ。会場に着いたところで立て続けにお客様あてにお電話を入れ、セミナーをこなしてきた、という次第です。
帰りはしゃべり終えた高揚感を覚ます意味もあり、読書をしました。
畠中 恵
Amazonランキング:51位
Amazonおすすめ度:
Amazonおすすめ度:

この「しゃばけ」シリーズ、読み飽きません。面白いです。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」

