先週土曜日はCRC総会で東京でした。

 朝、千歳空港のラウンジにて。カフェオレをいただきながら12月10日の「幸せになっちゃうセミナー」のアイディア出し。

メモ帳


 手を動かして「書く」ことでアイディアがどんどん出てきます。PCはやはり重たいし、ノートをめくる感覚よりはどうしても全体を見渡す感が薄い、と感じました。メモ帳、いいですね。

 フライト中も往復メモ書きまくりでした。出して広げて、すぐ書ける。

 ということでこの辺でまずぽちっと行ってください人気ブログランキングへ


オアゾ


 ということでお昼には東京へ。

 迷い込んだオアゾ。

 うろ覚えで「東京国際フォーラム」へ行ったのですが会場の正解は「東京商工会議所」でした。関係者各位にいろいろご迷惑をおかけして遅刻しながらもなんとか会場へ。 

 CRC総会、今年は事例発表重視でした。

 ターンアラウンドマネージャーとして外部から代表者として経営改革に乗り込んでいったケースや昨年CRCが手掛けた事案などが次々と発表されていました。

 千葉県でタクシー会社とバス会社を二代目として引き継ぎ、見事に成長させたのち、第三セクターの鉄道会社いすみ鉄道の再生に取り組んでおられる吉田平社長の発表です。

吉田社長


 地銀とCRCが協働して企業再生に成功したケースについてパネルディスカッションも。

パネルディス


 地方にいるとこうした情報に接する機会をどんどん求めていかないといけません。

 大変参考になりました。

 総会後の懇親会は残念ながら欠席して日帰りで札幌に帰りました。



↓ついつい登録してしまいました。ぽちっ、とクリックお願いします。

 人気ブログランキングへ

 筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
 筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
 筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
 筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」