最近のこのブログ、アクセス数の割に「社長ブログランキング」がおもわしくなく…
(このページの左に順位表示付きの投票窓があります。さて今は何位…?)
ライブドアで書いていたころ、20位台をかなり長くキープしたのですが今は50-60位。
毎日、事業再生について「これでもかっ!」と書いていますのでよろしければぜひ、ぽちっと押してやってください。m(__)m
人気ブログランキングへ ←ここです。
さて、さわやかな画像の割には…
風邪が回復せず。胃腸に来るタイプの風邪が長引いています。「微熱」「頭痛」「胃の痛み」「はき気」に襲われておりますが問題は…
「外見は元気そうに見える」ってことだと思います。とほほ。
さて、月曜日、流通スペシャル、ということで拡大版カンブリア宮殿を見ました。
その中で鹿児島県阿久根市で巨大24時間スーパーを経営するマキオという会社が取り上げられていました。
地方では流通が未発達で品薄で価格が高い、という現実に、
「本当にそうか?」と切り込んだ会社のお話です。
この番組をご覧になった方には2重になってしまいますが、
「できる限り安く」「あらゆるものを(取扱品目35万種!)」「いつでも(24時間営業)」買うことができるスーパーで、地元ではダントツのナンバーワン。
鹿児島県では醤油蔵が多く好みが分かれるため、醤油の取扱品目だけで200種類(!)。
「だって自分の好きなブランドを買いたいでしょ?」
村上龍氏が、
「あなたにはビジネスモデルなんてなくて、ただ地域の人のため、って考えてこの店を作ったでしょ?」とツッコミを入れると、牧尾社長、
「その通りですね」。
今までにない店づくりの着眼点です。
すべてお客様のために。顧客第一、利益第二(コンビニを視察した牧尾社長、「確かに便利だけどなんで定価販売なん…?」)。
…これを見た後、弊社に重ね合わせてみました。
「事業再生やってくれるのは便利だけどなんでそんな高いん…?」
「事業再生やってくれるのは助かるけどなんでそんなわかりずらいん…?」
「事業再生やってくれるのは助かるけどこれくらいの登記は一緒に頼めんかな…?」
…事業再生はまだ世間に浸透したとは言えないコンサル分野です。特に弊社、地方が拠点ということもあり、ライバル会社もありません。それをいいことに顧客の視点から弊社のサービスを見直しているかどうか…。
ここから先はさすがに企業秘密でブログには書けませんがいろいろな発想を得ました。時間をおかず、実現していきたいと思います。(1年位したら「こんなことができるように改善しました」って書けるようになるかもしれません)
今日の一言は…
「事業のヒントは異次元(異業種、異時代、異国など)から」。
あ、あの本当にちょっとクリックしてやってください↓ 励みになりますので。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
(このページの左に順位表示付きの投票窓があります。さて今は何位…?)
ライブドアで書いていたころ、20位台をかなり長くキープしたのですが今は50-60位。
毎日、事業再生について「これでもかっ!」と書いていますのでよろしければぜひ、ぽちっと押してやってください。m(__)m人気ブログランキングへ ←ここです。
さて、さわやかな画像の割には…
風邪が回復せず。胃腸に来るタイプの風邪が長引いています。「微熱」「頭痛」「胃の痛み」「はき気」に襲われておりますが問題は…
「外見は元気そうに見える」ってことだと思います。とほほ。
さて、月曜日、流通スペシャル、ということで拡大版カンブリア宮殿を見ました。
その中で鹿児島県阿久根市で巨大24時間スーパーを経営するマキオという会社が取り上げられていました。
地方では流通が未発達で品薄で価格が高い、という現実に、
「本当にそうか?」と切り込んだ会社のお話です。
この番組をご覧になった方には2重になってしまいますが、
「できる限り安く」「あらゆるものを(取扱品目35万種!)」「いつでも(24時間営業)」買うことができるスーパーで、地元ではダントツのナンバーワン。
鹿児島県では醤油蔵が多く好みが分かれるため、醤油の取扱品目だけで200種類(!)。
「だって自分の好きなブランドを買いたいでしょ?」
村上龍氏が、
「あなたにはビジネスモデルなんてなくて、ただ地域の人のため、って考えてこの店を作ったでしょ?」とツッコミを入れると、牧尾社長、
「その通りですね」。
今までにない店づくりの着眼点です。
すべてお客様のために。顧客第一、利益第二(コンビニを視察した牧尾社長、「確かに便利だけどなんで定価販売なん…?」)。
…これを見た後、弊社に重ね合わせてみました。
「事業再生やってくれるのは便利だけどなんでそんな高いん…?」
「事業再生やってくれるのは助かるけどなんでそんなわかりずらいん…?」
「事業再生やってくれるのは助かるけどこれくらいの登記は一緒に頼めんかな…?」
…事業再生はまだ世間に浸透したとは言えないコンサル分野です。特に弊社、地方が拠点ということもあり、ライバル会社もありません。それをいいことに顧客の視点から弊社のサービスを見直しているかどうか…。
ここから先はさすがに企業秘密でブログには書けませんがいろいろな発想を得ました。時間をおかず、実現していきたいと思います。(1年位したら「こんなことができるように改善しました」って書けるようになるかもしれません)
今日の一言は…
「事業のヒントは異次元(異業種、異時代、異国など)から」。
あ、あの本当にちょっとクリックしてやってください↓ 励みになりますので。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
