一度書いた記事を操作ミスで消しちまいました…(TωT)
泣きついでに…
このブラインドを上げ下げするひもが切れちゃって、先日来「不動のブラインド」に…
泣いてばかりもいられないので今日のご相談から、「むむっ」と思ったところをちょっとだけ。
ある税理士の方から「顧問先の件で…」というご相談がありました。
簡単に言うと無理な拡大路線に走ったために資金繰りが苦しくなった、というストーリーでした。拝見したところ、資金繰りはすでに破たんしているように見えました。
しかし…
「社長には自覚がない」のだそうです。
「再生のテクニックは別としてなんとか説得する方法は?」、という質問を受けました。
残念ながら答えは、
「手だてはありません」。
ご本人に「再生する」という強い意志がない限り周囲がどんなに気をもんでも話は進まないのです。
この点、顧問税理士も再生マネージャーも「無力」です。
反面、「再生はその企業が痛んでいればいるほどやりやすい」というパラドックスがありますので変な表現ですが、いよいよダメになって経営者本人があわてて何かしようとしたら…何かお手伝いできるかもしれません。
このビル、6時に冷房が切れます。
すぐに窓を開けますが、サーバーやらPCやらの熱を放出しきれません。
暑い…です。
↓ついつい登録してしまいました。ぽちっ、とクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
泣きついでに…
このブラインドを上げ下げするひもが切れちゃって、先日来「不動のブラインド」に…
泣いてばかりもいられないので今日のご相談から、「むむっ」と思ったところをちょっとだけ。
ある税理士の方から「顧問先の件で…」というご相談がありました。
簡単に言うと無理な拡大路線に走ったために資金繰りが苦しくなった、というストーリーでした。拝見したところ、資金繰りはすでに破たんしているように見えました。
しかし…
「社長には自覚がない」のだそうです。
「再生のテクニックは別としてなんとか説得する方法は?」、という質問を受けました。
残念ながら答えは、
「手だてはありません」。
ご本人に「再生する」という強い意志がない限り周囲がどんなに気をもんでも話は進まないのです。
この点、顧問税理士も再生マネージャーも「無力」です。
反面、「再生はその企業が痛んでいればいるほどやりやすい」というパラドックスがありますので変な表現ですが、いよいよダメになって経営者本人があわてて何かしようとしたら…何かお手伝いできるかもしれません。
このビル、6時に冷房が切れます。
すぐに窓を開けますが、サーバーやらPCやらの熱を放出しきれません。
暑い…です。
↓ついつい登録してしまいました。ぽちっ、とクリックお願いします。
人気ブログランキングへ
筆者山崎誠の経営する事業再生専門コンサルティング会社「株式会社 スター・ターンアラウンド・パートナーズ」
筆者山崎誠が運営するネット書店 「街コンのビジネス家」
筆者のブックログ「再生コンサルタントの書棚/CDケース」
筆者山崎誠のもう一つのブログ、「ターンアラウンドマネージャー本日のお楽しみ」
